• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

作業用手袋

作業用手袋 クラシックカーディーラーズのエドはいつもゴム手袋で作業している。
通常は布製の軍手や皮製だと思うがゴム手袋は初めて見た。
オイルが付着しなければ滑らないから作業し易いのかもしれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 18:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 6:01
布製の軍手を使うのは日本の修理工場だけ、
とエンスー系記事でよく批判されていますが実際のところどうなんでしょうね?

電動工具使用時は巻きつくと危険なので素手で、と教わりました。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:12
そういえばアメリカ版(復元 クラシックカー)では全員素手ですね。

布製の軍手は日本だけですか。
私は指先を怪我をしたことがあるのでなるべくするようにしています。

ちょうど、今日は夕方に日産に行くのでどうしているか確認してみます。
2012年12月15日 19:48
こんばんわ

遅コメ失礼します。

過去に数度軍手をはめて作業中に、電動ドライバーのビット軸に軍手が絡まりヒヤっとした事があります。
それ以来、極度に汚れる作業以外は素手でしています。
それに指の感触でモノを観る事にしています。
コメントへの返答
2012年12月15日 20:01
こんばんは。
コメントありがとうございます。

車の作業はどうも手袋などしない方が標準のようですね。
指先の感覚は大切ですね。
ネジを入れる時などは最初の微妙な感触で判断しますから。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation