• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

超素人的制動操作考察

超素人的制動操作考察 ブリヂストンのイベントで有名レーサーからの教えもあり、最大ブレーキ力はABS作動中と信じていたが春に岡山国際で適切に操作すればより強く減速することを発見した。

ブレーキペダルをパンッ!ではなく「んっぎゅうぅぅー」と踏む感じ。
多分「んっ」で車体が前のめりの姿勢になり「ぎゅう」で最大力になるので設定されたバランスになるのだと考えている。

当方にはコントロールし易いと感じるパッド(MX72)も一因だと思う。

パンッ!の時よりも短時間でグワッと減速しABS介入の空走感がなく結構快感を覚える。

しかし、今回は擬音表現ばかりで分かりにくいと思う!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/21 13:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

三者会談
バーバンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 13:20
いわゆる、真綿で締め付ける感覚ですね
コメントへの返答
2012年12月21日 13:35
早速にコメントいただきありがとうございます。

そうです、そうです!
我ながら擬音ばかりだなと思いながら書き込みしました。
2012年12月22日 9:28
A.プロストへのインタビュー記事だったか、ゆっくり素早く踏む、みたいな表現を読んだことがありましたが、サスペンションも荷重を受け止める体制が取れたところで最大制動力を与えるってところなんでしょうね。

二輪用ブレンボ、ブランドイメージもさることながら、実際のコントロール性(リリース時含め)の高さとパーツ供給の良さで支持されています。
(一部例外的な製品もあるようですが)
コメントへの返答
2012年12月22日 10:49
ブリヂストンのイベントではブレーキペダルを蹴飛ばすように教わりましたが、それを本格コースで実践したらスピンしました。
また、何人かのレーサーの横に同乗した時には全てじんわりしっかりブレーキでした。

今では、ペダルを蹴飛ばす教えはブレーキ力の限界を体得させるためのステップだったと考えています。

私はブレーキをリリースしながらハンドルを切るのが下手(遅れる)なので来年の課題です。
2012年12月23日 0:30
こんばんは。(^-^)
踏み方って,人それぞれなのかもしれませんが,
「んっぎゅうぅぅー」
は分かりますよ。(笑)感覚の世界なので,わかりにくいですが,私は,”んっ”で軽くブレーキを乗せて,リア荷重から少し前荷重になるまで待ち,”ぎゅう”のところで,サスペンションが縮むのをイメージして,可能な限り早く一気に踏み込んで,後はロック寸前をキープ・・・

以降,ステアリングとの連携を気にしながら,ブレーキリリースしていくようにしています。リリースは,”スッ”とか”ククッ”とかの擬音でしょうか。(笑)

擬音じゃやったことない方には,さっぱり分かりませんが,ここらへんは感覚の世界ですからね・・・擬音になってしまいます。。。(^o^;
コメントへの返答
2012年12月23日 3:52
コメントありがとうございます(^_^)v

コバルトさんがパッドの選び方シリーズだったので、自分にもブレーキで何か書けないかと考え、擬音ばかりですが分かる人には分かるはず!と思い書きました。
分かっていただいて嬉しいです。

春までにリリース周辺を練習します。


プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation