• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

日産のコンセプトカー

日産のコンセプトカー 日産のオーナー向けメールマガジンで知ったが、日産は東京モーターショーに3人乗り車(車名はブレードグライダー)を出展したらしい。
何を目的とした3人乗りなのか不明(客室前後長短縮による小型化か?)だし、こんな斜め向きで半人分のシートには長時間座りたくないが、最近三角車(デルタウィング)に凝っている日産らしいとは言えるかもしれない。

前輪トレッドが極端に狭いのが特徴


座席は中央操舵の三人乗り


後席の居住性は疑問
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 21:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 22:37
ちゃんとまがるのでしょうか...(´・_・`)
コメントへの返答
2013年11月13日 23:26
2012年のルマン出走のデルタウィングはクラッシュするまで他車と互角に走っていましたし、日本人ドライバーの感想は「意外と普通だよ」でした。

ただしあの車輪配置の必然性や得られる利点が思いつきません。
逆に安全性やエンジン配置、操縦安定性に問題ありだと思います。
きっと開発陣にこの形態に執着してる人がいるのでしょう。
2013年11月14日 0:11
レーシングサイドカーを反対側にも展開したような印象を持っています。

ぜひ第三者の試乗記を読んでみたい、というか自分で乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2013年11月14日 0:49
自動車雑誌がもっと元気な時代だったらどこかが試乗してたでしょうね。

私も運転席からどんな景色が見えて、どんな操作感なのか知りたいです。
個人的な想像ですが、私ならきっと料金所や駐車券発行機に寄せる時に後輪をこするか当てると思います(苦笑)

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation