• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

トヨタ車の非整備対応能力

トヨタ車の非整備対応能力 知人の20年前のマークⅡ(1993年型SX90)だが・・・

この車の所有者は車にはステータス性以外の興味は無く、オイル交換は車検時のみ、車検は安いからとガソリンスタンドで済ませているので恐る恐るオイルフィラーキャップを外して中を見るとやはりスラッジとオイル焼けでドロドロの赤茶色に変色していた。


ところがエンジンは一発でかかり、アイドリングは安定して、排気ガスも無色無臭で走りは身軽と言うのだから恐れ入る。

タバコ臭いのを我慢して確認すると走行距離は20万キロ!


エンジンルームは結構綺麗。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 19:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 11:32
フールプルーフってやつですね。

トップギヤで実験したサーフではありませんが、ハイエース、ランクル、ハイラックスなど、世界のどこでも生き残っているみたいですね。
スリランカの田舎で、先代ハイエースをドンガラからレストアしているところを目撃しました。

治安の悪いところでは出先で立ち往生は生死を分けるので、重宝されているようですが、手入れをしつつの維持を前提の欧州車とは発想が違うようですね。
コメントへの返答
2013年11月18日 14:41
そういえばトップギアのサーフはあらゆる試練を乗り切りスタジオに飾られましたね。

トヨタ車には都市伝説的な話し(オイルがタール状に固まっていたや何十万キロ無故障など)がたくさんあるらしいです。

この車も(写真では良くみえませんが)エンジン内はドロドロの真っ赤でしたし、ATフルードやデフオイルは未交換のはずですがご本人は「ごっつぅ調子ええで♪」とご機嫌なので静かに見守ろうと思います。

2013年11月18日 15:48
そういえばスーパーカブなんかも、オイル交換しようとドレンを緩めてもオイル出てこなかったなんて話を聞きますね(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 17:29
スーパーカブも事例がたくさんあるようですね。
材質、クリアランス、加工技術などどこに秘密があるのか聞いてみたいです。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation