• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

素人の特権は時間

素人の特権は時間 車の修理やメンテで素人に特有の権利は作業時間だと思う。

自分の気が済むだけ何日かけても自分の車である限り誰からも文句は言われないはずだから。
(ただし家族、特に妻は例外だが。)

その点、可能な限り短時間で完了させなければならないプロは大変だと思う。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 01:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 2:57
時間の制約がある中で、プロが請求できなさそうな仕事を自分でやるのが一番いいでしょうね。
わたしは要領が悪いので、3倍の時間がかかるなぁと見ていました。

わたしの場合、ハンドル・シート・ペダルなどの操作系の位置や角度を「ああでもない、こうでもない」などとやってました。一旦納得しても、後日別の角度から気になったり、新しい知識を仕入れたりしては元に戻したり(笑)

福野礼一郎氏によると、他の作業は専門家に任せても、ダッシュボード内の配線や室内の大掃除は自分でやるべき、と著書で書いておられましたね。

二輪の場合、あまり場所を取らないのでガレージでばらしっぱなしにして年をまたぐ(笑)整備もやりましたが、四輪の場合、相当なスペースがいるので、日を持ちこして続きができる環境に恵まれていないと難しいかもしれません。
コメントへの返答
2013年12月28日 9:51
私も福野礼一郎氏の解説は良く読みました。
影響されてオイル添加剤を辞めたり、清掃、洗車、タイヤ空気圧調整を入念にするようになりました。

実は先月から家内の母親の介護で家内の実家に居候してまして、車庫が家屋に併設されていると便利で良いですね。
私の自宅のマンション駐車場は地下の機械式で保安面はかなり充実しているので満足していましたが、やはり家屋併設車庫は便利です。
義兄には車趣味が皆無なのは残念ですが。

車の操作系を納得行くまで調整することは大切だと思います。
私も結構こだわる方です。

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation