• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

車の正月飾り

車の正月飾り まだ車に夢や希望があった時代には車にも正月飾りをするのが普通だった。

ハイヤーも


警察車輌も
(警察の皆様にはいつもありがとうございます。
一市民として感謝申し上げます。)


暴走族風お兄ちゃんも


外車も


大衆車も


揃って正月飾りをしたものだが最近は見かけなくなった。

では訪問いただいた皆様も良いお年をお迎えください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 19:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 7:50
一時期、しめ縄つけるのに苦労しそうな、バンパーより上は”グリルレス”ともいえるクルマが増えましたが、最近は小さめの上部グリル+バンパー下部の大型グリルの組合せが多いようですね。

三段目の写真のマークⅡ、
ヘッドライト間をスモールランプ?で埋め尽くしたマスク、一時期AE92レビン~二代目ソアラの頃、トヨタが高級グレードで展開していましたね。

フェラーリ デイトナ顔の一種かな?と
個人的に分類しています(笑)
コメントへの返答
2015年1月4日 19:43
私もヘッドライト間を埋めた最初の例はデイトナだと思います。

このアイデアは最近ホンダが取り入れたらしく夜にヘッドライト間が光る(多分オプション?もしかしたら改造車?)車を見た事があります。

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation