• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

BMW i8

BMW i8 スタイルと2,000万円近い値段からよくある流行りのスーパースポーツかと思い込み特に興味は無かったが、1.5ℓの3気筒ターボエンジンとモーターのHVとは知らなかった。

この車の外見上の特徴はルーフパネルから連続するデザインのリアスポイラーだと思う。


こちらから見ると半開きのリアハッチの雰囲気がする。
複雑なリアフェンダーはどうやって造るのだろう。


真後ろからの眺め。


如何にもスーパーカー風なドアの開き方と広くて高いサイドシルの割にはシート座面が低くて出入りは大変そう。


サイドシルを踏まずにリアシートに潜り込むのは更に大変そう。


テレビでは排気音も良い音が聞こえていた。


室内の左右はかなり余裕がありそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 17:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 18:31
実車はどんな印象なんでしょうね。

フェラーリ599やF12のパネル構成を
さらに推し進めたような処理でしょうか?
ドアを開けた開口部がカーボンモノコックらしさを感じさせますね。

BMWラインアップ中では子供時代に感じたM1の存在感と近いような気もします。

勝手に値踏みをするのも失礼な話ですが、「自動車の歴史」愛好家としては、旧来のBMWらしさ「路上でも発揮でき得る絶対的高性能」路線はそろそろ頭打ちのように思えるので、社会的な正当性と最先端のトレンドセッター、歴史的アイコン(になれるか?)としての付加価値なのかな?と思えます。

どちらかというと熱心なBMWオーナーは保守的なスポーティさを好んでいるようにも思うので、歴史的技術的伝統の継続性(要するにハイチューンの後輪駆動車)にこだわりの少なそうな、アウディR8あたりの支持層に受け入れられやすいような気がします。
コメントへの返答
2015年1月8日 20:16
CGTV内でもちょっと触れていましたが、旧来のファン向けにはMシリーズを、i8はスーパースポーツとエコノミーの両立というジャンルを狙ったようです。
BMWの新しいアイコンになるか興味が湧きますね。

横幅が異様に広く194センチもあり、この目付きなので相当な迫力があると思います。
2015年1月9日 13:21
運転者とサイドシルの位置関係は、
Z1ロードスターのようでもありますね。

一晩考えてみましたが、エネルギー源が変わっても走る楽しさを追求する(あるいはおろそかにしない)姿勢はクルマ好きとしても頼もしい限りですね!
コメントへの返答
2015年1月9日 13:40
一晩考えてみましたが

粂太郎さんは本当に車がお好きなんですね(^^)
同好の士として尊敬いたします🎵

これだけ各種の動力源が現実化すると「エンジンとは一体何ぞや!」と考えてしまいますね。

ご指摘の通り単なるエネルギー源が変わるだけで運転する楽しみは同じだと思います。
でもスーパーカーの排気音を聴くと「やっぱりコレがないと!」という気持ちにもなります。

2015年8月29日 12:24
最後の排気音

私も同じ事を思います。

エンジンの咆哮と、鋭い吹け上りこそ、官能を刺激されてアドレナリンが・・・・・・・・・・・・更にカムに乗ったトルクこそが、エンジンの醍醐味だと思います。

久太郎くんの意見と違い、同じ車では有るけれど、別の乗り物の様に思えてなりません。
コメントへの返答
2015年8月29日 13:18
一時期フェラーリ等のスーパーカーには否定的な意見でしたが、たまたま高速道路の入口で348の全力加速の排気音を聞いて「あっやっぱり違う!」とコロリと宗旨替えしました。

演出だと分かっていますがヤラレちゃいます(^^)
2015年8月29日 13:34
そこに、エンジンからの振動が加われば、天国に近い領域で、脳天から尾骨まで快感が貫きます。
コメントへの返答
2015年8月29日 16:55
全身で体感する麻薬でしょうね。

実際に運転したり乗せて貰ったことは無いので一回は体験してみたいです。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation