• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

赤か、白か

赤か、白か 御座候(ござそうろう)は40年来のお気に入り!
埼玉県に転勤した時は大宮そごうに店が出ていて嬉しかった。
赤色が出店地域です。
所在地は関連情報のHPで確認下さい。




私は白派だが大阪勤務中には女性陣から邪道だと非難されたっけ💨




関連情報URL : http://www.gozasoro.co.jp/
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2016/01/17 07:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 9:29
見ると、食べたくなりますね(≧∇≦)

白は、あまり食べた事がないので、食べてみたいと思います!
コメントへの返答
2016年1月17日 16:31
お気に入りだったので毎週のように買って帰りました。

白好きは少数派のようです。
2016年1月17日 10:24
どちらも好きですが、どちらかとなると赤派です(笑)

当地だと名古屋駅地下や隣接の高島屋地下にあるので、所用で出かけた際はチョット寄って帰ります♪多目に買って冷凍保存(笑)

味は言うに及ばず、懐に優しいのも重要ポイントで、以前、列に並んで前にいる人を見たら、家族ぐるみ親しくしていただいている知人でお互い納得(笑)
コメントへの返答
2016年1月17日 16:40
そうですね、安いのも嬉しかったです。
つい先日購入したら一個85円に値上げされてました。

我が家はいつも10個買いますが冷凍する前に私が食べてしまいます(^^)

2016年1月17日 15:06
福岡では回転焼き、又は回転まんじゅうと呼ばれてます。中身も赤、白ではなく、黒、白です。 私は黒派ですね(^^)
コメントへの返答
2016年1月17日 16:50
御座候は店名で全国的には今川焼きか回転焼きで通じますね。

初めて大阪で食べた時は感激しました。

黒派が多いですね🎵
2016年1月17日 21:42
私は赤ですが…こし餡派の嫁さんは白かな?!
コメントへの返答
2016年1月17日 22:51
コメントいただきありがとうございます。

やはり赤派が多いですね。

2016年2月12日 21:39
私は、白いたい焼き屋を少しの間やっていました。

兵庫県加古川市の、とある製餡所から十勝産小豆餡と、同じく十勝産白豆の白餡を使用していましたが、上品過ぎた味覚が当地の舌に合わなくて惨敗しました。

この時に、私も白餡が好きに成りました。

小豆餡も好きですけれど・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2016年2月13日 10:39
コメントをいただきありがとうございます。

ブログの内容から推察するに電気系のお仕事かと思っていましたがそういうご経験もあったんですね。

実はたい焼きも大好きで転勤する度に地元の店を探索して訪問してました。
富山や秋田では高齢女性が古い家屋でひっそりと焼いている美味しい店を発見して嬉しかったです。

10年程前の一時期たい焼き屋さんが近所に数件出来て、開店当初は美味しかったのですが暫くすると焼く人が臨時雇いになり味も落ちてしまいました。

そういえば御座候も3〜40年前は抜群に美味しかった(特に大阪梅田の阪神デパート地下の店)のが焼く人が変わったせいか味が落ちて買う人の行列が激減した事がありました。
家内によればスーツ姿の数人が店の近くに立ち様子を観察していたそうです。

最近まで阪神デパート地下の店で長年焼いていた人はその後本社の店に行ったようでテレビで見ました。


2016年2月13日 13:12
私の本職は、ブログを深く見て頂くと分りますが、全く別の分野です。

本職は、クレーン運転士、又は重機オペレーターです。
まあ、大型車でも普通に乗りますけれど・・・・・・・・・・・

兵庫県小野市に、美味しいたい焼き屋が有ります。
チョット分りにくい場所ですが、市役所の西側で、スーパーマーケットの北側です。
まだ有るかな?

ござそうろうは、姫路市の神屋町が本店でしたっけ?
私の親戚の近くに有りましたので、良く食べました。

関西では、回転焼き(焼き台が回るので)とか、人口衛星とか言いましたね!
帰った時には、必ず食して、お土産にたっぷり買い込んで来ます。
こちら(信州松本の物は、まずいですから(餡子が)

関西では、味が落ちると、直ぐに人離れしますよね!
長野県では、味音痴が多く、濃い味好みで、甘ったるいのが好きな模様、
客離れの原因は、飽きてしまう事が主な原因です。
熱し易く、飽き易い性格が多いですから・・・・・・・・・・・・
お怒りを受けそうですが、事実ですから、悪しからず・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2016年2月13日 16:07
関西人は味にうるさいのとマズイならマズイとハッキリ言いますよね。

群馬県にも住んでいましたが味は濃い目でしたね。
実は濃い目の醤油味は結構好きです(^^)
2016年2月13日 15:09
鯛焼きの美味しさはパリッとした皮の食感にもあるので同列に扱うのは不公平ですが、嵩(カサ)で比べると、鯛焼きより多い(気がする)わりに安いので大判焼き派だったりします(笑)
コメントへの返答
2016年2月13日 16:17
和菓子党なので鯛焼きも大判焼きも両方共好きですが、そういえば鯛焼きの場合は皮にも期待しますね(^^)

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation