• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

制限速度120キロの新東名を走ってみた

制限速度120キロの新東名を走ってみた
今年の3月から制限速度が120キロになった新東名高速道を走ってみました。



確かに速度標識は120キロになっていましたが、実際にこの速度で走っているのは極少数で(10台に1台くらい)ほとんどのドライバーは100キロを遵守していました。
長年にわたり染み込んだ習性か運転者の意識が成熟したという事でしょうかね。

実際の(本日夕方の)状況です。
平日の夕方なので上下線共かなり空いています。


新東名は各車線が広く路面もフラットなので車体が揺れずに快適でお気に入りの道です。
三車線もあり広くて走りやすいです。

標識の拡大版


7月15日の(覆面パトカーが多数出動していた)中央道での体験から、こちらも取り締まりが厳しいと予想していましたがパトカー等は全く目撃しませんでした。
私が気がつかなかっただけかもしれませんが路肩で赤色灯を回して停車してる姿も見てません。

シルビアで6速120キロで巡航するとメーターはこんな表示になります。
ご参考までに同速100キロだと回転計は2,500rpmです。



ところでどうやって撮影したかは聞かないで下さいね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/18 06:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月18日 12:22
余力から察するに、260㎞/hくらいの文字盤スケールが似合いそうですね(^^)
コメントへの返答
2019年7月18日 12:48
画像を見直すと丁度レッドゾーン(7,100rpm)が欠けてますね。

弱いとかシフト感が悪いとか評判が良くないアイシンAW製のMTですが、特に高速道路では6速は使いやすいです。
100キロ以上ならばシフトダウンせずにアクセルを踏めばブーストが上がり実用的な加速をしてくれます。

回転計の余力から計算すると260辺り迄行けそうに思いますが、詳しいショップの社長の見立てでは「ノーマルならリミッター外しても200キロちょいかな」でした。

ただしエンジンチューンすると350馬力くらいは簡単に出来るそうで、ファイナル比を変えたりで最高速ももっと上がるそうですが果てしなく経費がかかりそうなのでしませんでした。

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation