• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月18日

ハブガタ再発と思ったらシートロック緩みだった ついでにEDFC配線切断も日産で修理してくれた

ハブガタ再発と思ったらシートロック緩みだった ついでにEDFC配線切断も日産で修理してくれた
スポーツランド山梨で最終枠を走行中にEDFCのアラームが鳴り出しピットインして確認すると左前輪の不調でした。

EDFCの説明
(テインのHPからコピーしました。


実は左前輪だけ何回も配線切断が発生した事があるのでまた同様と判断しました。

ストラット下端のEDFCモーターを確認するとエンジンルーム側のコネクターから引きちぎられ、配線が地上数センチまで垂れ下がってました。



まだ遠征中であり帰宅まで数百キロを高速道路主体で走るので念のためブレーキパイプに緩く留めました。


従来は黄色丸印のモーター部分から分離する事が多かったですがシグナルオートでその点は対処してくれたようです。
木田さん、その節はありがとうございました。

でホイールを脱着したこの時にハブガタ(と同じ現象)が再発してました💦

帰宅翌日、日産でハブガタ再確認で現車を預けてしばらく待つと「原因が分かりました、車高調みたいです」の言葉に「それなら責任は車高調の緩みを放置したこっちだ!」と驚きました。

現車確認でロアブラケットのボルトをメガネレンチで揺すると確かにブラケット全体が揺れます。

ブラケットが揺れる原因はシートロックの緩みです。

緩み判別用の合いマークもしてましたがしばらく確認してませんでした。
しかしシートロックの僅か一周くらいの緩みでもホイール側では結構大きくガタつくんですね。

下の画像はシートロックが緩んだ状態なので慣れた人ならシートロックとロアブラケット間の隙間が緩んでるのが分かるかもしれませんね。


車載していたテインの専用レンチでシートロックをしっかりと締め上げました。

その後切断したEDFCの配線もメカニックの好意で再結線していただき正常になりました。


EDFCの表示も正常になりました。


ディーラーのメカニックなので純正品以外は知らないという人も居るなかで社外品にも詳しいメカニックで良かったです。
今後もご指名で頼もうかと思います🎵

日産の作業伝票です。
3時間かかりましたが作業代(技術料)は安すぎてアップ出来ません。
ブログ一覧 | シルビアの修理 | 日記
Posted at 2019/07/19 10:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年7月19日 11:34
原因判って良かったですね(^^)

操舵中心のストラットのゆるみ(ガタ)だと、末端のホイール側では結構大きな変位量になりそうですね。
コメントへの返答
2019年7月19日 12:15
シートロックの締め上げ作業は背後で見てましたが僅か一周半くらいの緩みでしたが、ジャッキアップしてタイヤを揺すった感触では数ミリには感じました。

改めて基本構成部分の確認は大切だなと実感しました。

今まで長年緩まなかったから大丈夫だろうと思ったこと、たまたま左前輪が段差で負担のかかるコースだった(またはそんなライン取りをしたドライバー)などが重なり発生したみたいです。

ハブガタだと思い込んで気色ばんで日産に行ったので真相が判明した時は平身低頭しました💦

社外品に実体験のあるメカニックで良かったです。
フロント経由で「喜んでやってます」と聞き、こちらも嬉しくなりました(^^)

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation