• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

32GTRホイールを履いてみた

32GTRホイールを履いてみた
夏に落札した32GTRホイールをシルビアに装着してみました。
作業してもらったのはいつもの日産ディーラーです。

不要になった純正ホイールの古いタイヤをGTRホイールに付け替えてシルビアに装着して確認してみます。

結論は「現状では前輪、後輪共に駄目」でした
R2.2.2訂正
下の写真のようにフェンダーから糸を垂らしタイヤだけが接している場合は車検は通るらしいです。
ホイールが糸に接触すると車検は駄目だそうです。

ただし205サイズのタイヤに8Jはタイヤメーカーの指定サイズ外である事と別途適正サイズの純正ホイールを入手したのでそちらの使用を考えます。
本ホイールは中古品で売却するかもしれません。

右前輪


真上から見るとこんなです。


糸を垂らすとリムガードらしき出っ張りに糸が触れてます。


右後輪


真上から


テールライト側から


糸を垂らすとやはり触れてます💦


ホイールオフセット計算アプリの結果です。



タイヤは廃棄処分してもらいホイールだけ持ち帰りました。
さてGTRホイールはどうしましょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/20 09:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年12月20日 12:08
これくらいなら貼りつけタイプのフェンダーアーチモール(樹脂製の黒い板)でクリアできるように思いました(^^)
ボディ色もディープブルーなので、ほとんど目立たないと思います。

但し、もしかするとバンプ時(沈み側に作動時)に、フェンダーアーチにこすったりするかもしれませんね。特に前輪舵角がついた時のバンプは要注意と思います。いわゆるフェンダーアーチの「爪折り」(アーチ部分の折り返しを、フェンダー裏に密着するまで折りこむ)をやればOKかもしれませんが、オリジナル状態で大事にしておられる車両なので、あまりお勧めしたくないところです(強度が下がるのと、折り曲げた中に水分が溜まると錆びるので)。

どうしても思い入れのあるホイールの場合、ハブとの接触面を削って内側に入れる(=オフセットを増やす)手もありますが、強度に余裕を持たせた純正品とはいえ、せいぜい5mm位ではないかと(私見)思います。同じパターンのGTS用純正という手もあるかもしれません(鍛造でないかもしれませんが)。
コメントへの返答
2019年12月20日 16:55
まったくのノーマルフェンダーで装着できるはずだしそうしている車輌はいくらでもあるのですがたまたま私のシルビアは数ミリで駄目判定でした。

ホイールがかなりワイド(8J)なので6.5か7なら充分履けそうで、実は何本か候補にしてます。

今まで純正ホイールしか考えてなかったですがその反動か、はたまた日産純正のBBS製もあると知ったせいか最近は中古ホイールばかり検索してます(^^)

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation