• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

スカッとするハナシ(暴走族撃退法)

スカッとするハナシ(暴走族撃退法)
1年間で214万回再生された超人気動画です。

最近、早朝にうるさい原付きが通るせいで睡眠を妨害されていました。


なんとかならないかと思っていると




ある日白バイが現れました。


原付きは逃走を図りましたが白バイから逃げられるはずもありません。


めでたく検挙されたらしく翌日からは通らなくなりましたとさ(^^)v


めでたし、めでたし🎵


補足
暴走族や深夜の若者のたむろなどで迷惑している場合はどしどし地元警察署に相談するべきです。

連中が嫌がるのが警察、学校、勤務先、親です。

特に深夜にたむろしている場合は「気づかれないように」(コレ重要)場所、人数、特徴などを通報すれば速ければ5分程で来てくれますよ。

連中も職務質問された経験を仲間に話すので、あそこは通報されると評判になればたむろしなくなり地域の安全性が高まります。

1人で監視通報するのではなく気がついた複数の地域住民有志で活動すれば大した負担にはなりません。
駐車違反なども同じです。

地域の安全、安心はその地域住民で創り出すものです。
私の未熟な経験からの判断ですが正しい民主主義はこんな観点から始まるような気がしますね。

追記
札幌のコンビニ店員3名死傷事件犯人逮捕の動画を見ましたが、日本の警察官はスタンガン、テーザー銃、目潰しスプレー等を常備してないみたいですね。
身体を張った逮捕は正に命懸けです。
死傷事件の犯人が刃物を持って抵抗してるんだからアメリカなら即刻射殺されてますよ(怒)

近年は警察官の射殺事件も起きているので日本の警察官も自衛装備を充実させるべきと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/28 09:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昔はカミナリ族と呼ばれたものが、今 ...
KUMAZOさん

袴田事件
べたぶみさん

増殖するひょっこりはん
KUMAZOさん

ネットニュースを見て…
辺境伯さん

通り魔事件
バーバンさん

この記事へのコメント

2024年2月28日 10:42
おはようございます
警察に与えたい権限
「私有地の駐車違反摘発権」

民事不介入とか言って、車の所有者に電話するぐらいしか動いてくれない(涙)
コメントへの返答
2024年2月28日 11:37
そうなんですよね。
民事不介入や組合活動を名目にして近隣外国人の暴力行為が散見されますね。
一時期、関西では後者を建前に生コン組合が暴走してました。
余りにも先鋭化したので警察庁や府県警が合同で検挙して今のところは沈静化してます。

我が家のマンションでも敷地内違法駐車が有りましたが、違反者は特定の個人なので管理組合が契約している弁護士主導で対応して今は収まっているようです。
直接対応する管理人が事勿れ主義だと動きが悪いらしいです。
2024年2月28日 15:25
こんにちは。

日本の警官の方達も欧米並みの装備品を実践使用して貰う時期は、もうすぐそこまで来ている気がします・・・本当のところ、私達が現実を知らない(知りたくない?認めたく無い?)だけなのかもしれません。😑

それより何より・・現場の警察官がたまったものでは無いでしょう。😆

本稿、面白かったです。

@ブルネロ

コメントへの返答
2024年2月28日 16:12
ご評価をいただきありがとうございます。
嬉しいです。

長野県でパトカー乗務中の警官2名が犯人に銃殺された事件が衝撃的でした。
猟銃所持許可者にパトカーで無防備に近づくなど反省点は多々ありそうです。
パトカーが防弾仕様じゃないと判明したのも驚きでした。
2024年2月28日 16:57
人生で何度かの交通違反を犯したので警察には何度かお世話になりました(笑) それであまりいい記憶が無くて、どうにも警察は苦手ですw

しかしながらこういう事例では警察に通報するのが一番かもしれませんね。私の地元でも冬が終わると夜中に爆音響かせて走り回る輩がいますから。寝かけていた時なんかは腹が立ちますわ~!
コメントへの返答
2024年2月28日 17:47
私の交通違反は何度かどころではなく結構長期の停止にもなりました。
今から考えると取り消しにならずで良かったです。

もう20年は経つと思いますが我が家のマンションが不良中学生のたまり場になり毎晩深夜のボール遊び、大声、喫煙、飲酒、単車の騒音など悲惨な状況でした。
管理組合に何回も提案しましたが管理人は面倒くさがるし、母親達からは一人一人は本当に良い子だからと対応して貰えなかったので個人で警察、学校、教育委員会に頼みました。
状況は少しマシになりましたかね。
その際に警察には親身に対応してもらいました。

不良達はその後高校に行ったものの停学が重なり留年、自主退学とお決まりのコースになりました。
今はもう40歳近いはずなので最近は見かけませんね。

こんな経緯があり警察側からの視点で社会を観る機会も持てました。
ちょっと関係ないハナシも有りましたが聞き流してください。

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation