• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

リアにスペックSエンブレムを貼ってみた!

リアにスペックSエンブレムを貼ってみた!
落札したスペックSエンブレムの裏面に強力両面テープで磁石を固定しました。

古い接着剤が付いたままで汚いので近いうちに剥がし剤で綺麗に処理する予定です。


エンブレム自体は軽いし、超強力マグネットなので3箇所で充分だと思います。



仮付けしてみました。
右側はキーシリンダーが有るので左側にしてみました。

ところで私の主観ですが15シルビアのこのキーシリンダーはデザイン上の最大の欠点です!
車体全体がカッコイイのに正に「画竜点睛を欠く」状態です。
イタリア人やフランス人なら絶対に隠しますよね。

カタログ状態がコチラ


明るい昼間に屋外で見ると印象が変わるかもしれないのでいろいろトライしてみます。

















ブログ一覧 | シルビアについて | 日記
Posted at 2025/05/12 06:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラックアウト
T 'sさん

一週間楽しみました!
oku-S2000さん

これで全塗装完了
suuuさん

デザインキー
31-31さん

やっとたどり着いた!
oku-S2000さん

クラゴン君、エンジンキー回らない- ...
nagan_kさん

この記事へのコメント

2025年5月12日 15:50
こんにちは

超強力マグネットは、ピカピカ光って見えるので「ネオジム磁石」でしょうか?
「ネオジム磁石」は、非常にサビやすいので、本運用の前にベランダなど屋外で「雨ざらし」にして試験される事をお勧めします
コメントへの返答
2025年5月12日 16:37
ご教示をいただき早速確認すると台紙の裏面にしっかりと「材質:ネオジム磁石」と明記されてます。
雨ざらしに出来る場所としてベランダの手すりなど金属部品を試しましたが意外に鉄製は少なくて排水口のゴミ受けに密着しました。
ここなら雨天時には必ず雨がかかるので雨ざらしテストには最適だと思います。
結果が判明次第アップします。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #シルビア またまたバッテリー充電(R7.5.7) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8223086/note.aspx
何シテル?   05/08 03:41
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

寝よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:41:52
封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:57:31
「カナガシラ」アヒージョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:55:27

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良い、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation