• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)
一週間くらい前に詐欺紛い品に引っかかりどうも気分が晴れないのと、40年以上前に仕事で愛用していた懐かしさからフリマで購入しました。

コレが「本物の」ルイジコラーニ「デザイン」ボールペンです。
その刻印です。


リフィルもちゃんとペリカンの337Mが入ってました。

唯一気に入らないのはペリカンロゴが下手な手作業で墨入れした痕跡が有る点です。
線の太さが不均一ではみ出してます。
せっかくのオリジナル品をぶち壊すのがこういう安易な素人作業です。


本来なら無地の刻印だったはずです。
ブランドを強調したら売れやすいかもという悪意ある姑息な考えが透けて見えます。
近いうちにパーツクリーナーか何かで清掃します。




まあ完動品だし送料込みで3,000円なら納得します。

上が本物、下が現在ネットで絶賛販売中の詐欺紛いの⚫︎物です。




結果的に本物を入手出来たから「終わり良ければ全て良し」としましょう♪

追記
取り扱い説明書の画像です。


替え芯 ペリカン 337F 細字
       337M 中字
       337B 太字













ブログ一覧 | 文房具 | 日記
Posted at 2025/06/17 08:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

'24.12.31-2 もう一本の ...
ハ リ ーさん

ルイジコラーニボールペンを買ってみ ...
1026さん

'25.01.05 インクの色比較
ハ リ ーさん

電チャリのポジション調整
puripuriさん

Day Walkar_35
hikari556さん

マッドフラップをトヨタにて
バーバパパさん

この記事へのコメント

2025年6月19日 16:56
お邪魔します♪

文房具お好きなんですね♪
自分もチョッと好きだったりしますw
因みにコラーニのソレ、クリップのシンボルマークが黒いヤツは10数年前に再販されたヤツだと思います。
きっと個人で墨入れしたものでは無いと思いますよw

昔オリジナル物を東急ハンズとかで買って使ってましたね~♪
数年前開かずの物入れ(整理してない)の雛飾りの引き出しの中からクリップと軸の中間に金属が使われているコンビのヤツを発掘し~何時かブログにアップしようと企んでますw

ペリカンの万年筆こーた時含め~メーカーさんには何度かNO.1Designの復活を懇願アピールするものの~中々出て来ませんね。
版権みたいな問題はクリア出来る気がする訳ですが(;´Д`)
時計でも車で復刻と言うか、オリジンリスペクトしたデザイン物を出してますがオリジナルを凌駕するものは少なく…
オリジナルのメーカーが作ればコピーには当たらないので復刻して欲しいんですけどね~
味があって良いと思うだけに残念です(*´з`)
コメントへの返答
2025年6月19日 17:41
コメントをいただきありがとうございます。

このボールペンは再販されてたんですね。
丁度定年退職した時期なので見逃してました。
ご指摘をいただきロゴマークを再度確認しましたが線がはみ出したり、波線みたいに揺れたりと手作業感を強く感じました。

このペンを使っていた時期は丁度仕事が順調で良い思い出と重なりつい買ってしまいました。

メーカーに直接再販依頼する手がありましたね。
私も行動してみます。

地味なブログのはずなのにご注目をいただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

2025年6月20日 3:29
> 丁度定年退職した時期なので見逃して

私も発売当日は見逃した人ですw
一応まだ売っている期間に気が付いたものの、自分が欲しかったのは一番思い出深いコンビモデルだった為に購入を控えましたw

> このペンを使っていた時期は丁度仕事が順調で良い思い出

物にとっていうより人生においてそう言うエピソードは物凄く大切ですねッ♪
自分は当時東急ハンズ信者で~あそこのセレクトが絶対だと信じてやみませんでしたw
そんな中で見付けたコラーニ・ペリカン、単色のも何本購入しましたがぁ~個人的にはコンビモデルが超ヒットでしたw
確か当時単色が1,000円、コンビが2,000円ッ♪
でも職場ではパーカーの最安ジョッターが相棒でしたけどw

再販物を実際に手に取って確かめたことはないのですが~当時の画像で自分が感じたのはプラ(特にクリップ部分)の合わせのウェルドライン(バリのような物)が画像でも大きく出ているのが分かる程作りが荒く感じていたので~元祖の当時の金型から製作したものではなく~品物(既製品)から3Dスキャナー等で新たに安価な型を起したのかな?と踏んでました。
※ 業界人でもメーカーの中の人でもないので真実は分かりませんが、今現在継続品でもなければ古い当時の型を保存しているとは思えません。
(車の型とはサイズが違うものの、そこは売上規模も違うので、小さい工場でそんな昔の物をストツクしているとは思えずw)

嘆願。
1~2人では無意味なのは理解しつつ、ニーズや熱い要望は伝えるべきと思ってます♪
あのデザイン、昔を知らない人、今でも十分通用すると思ってます。
例えば、インクをラミーのようにジェットストリームに換えて見たりw
なんならリフレクションでもジェルインクでもアリだと思っています。
(そんなコラボが可能か否かは知りませんがw)

自分も古い物に思い出を見出す年齢ですが~良い物は何時まで経っても良いと思います♪
職場では無くしても痛くない新しく安い物ばかりですが~家ではペンもハサミもホッチキスもオールドモデルばかりですw
ハサミも先尖りで持ち手もステンレスの鍛造モデルは~子供ポクなくて落ち着きます♪
分厚い物は切れないし~長時間使うと指はいたくなりますが(自爆)
コメントへの返答
2025年6月20日 7:54
おはようございます。

東急ハンズは関西初出店が当時の勤務地の江坂だったので2週間くらい毎日退勤後に通いました。
ヘインズの修理説明書や硬い歯ブラシ(メーカー失念)を買いました。
そういえば当時個人事業主業界で流行りのファイロファックスの聖書サイズの手帳も買いました。
しかし休日違いのカレンダーやL PQVX Z表記で使えないアドレス帳で私のような普通のサラリーマンには使えない代物でした。
結局、会社支給の手帳が生年別年齢早見表や支社住所、電話番号記載で一番便利でしたね。

父親が英国文化贔屓だった関係で道具は大事にしています。
学生時代に買ったセーターはまだ持っていて、家内より古い爪ヤスリはまだまだ現役です。
近いうちにブログにするかもしれません。

返信いただきありがとうございました。


2025年6月20日 18:14
> 東急ハンズは関西初出店が当時の勤務地

昔はオープンイベントでハンズマーク入りの軍手を配っておりまして~町田 ⇒ 池袋 ⇒ 横浜と貰い歩きました♪
ヨキ思い出ですw

> 父親が英国文化贔屓だった関係

革靴なんかも拘っていらっしゃりそうですね~
近年の猛暑(温暖化)でビジネスのカジュアル化 + コロナ禍以降のリモートワークの拡大でビジネスファッション関係(スーツ・ネクタイ・革靴)が大打撃…
そこにSDGsなんてなんか主旨間違ってそうなヘンテコなモノが加わり、本革製品(なめし)が環境にやさしくないとかなんとかで~ヴィーガンレザーなんてものが台頭してきて…下手をすると本革製品の危機が囁かれていたり…
革ジャンでも革靴でも本物が減り、更に高く成るしれないので~良い物は大切にした方がヨキかも知れません♪

脱線失礼しますペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2025年6月20日 21:51
返信いただきありがとうございます。

政治的嗜好になりますが私自身は先祖代々ごく普通の日本国民だと思っていますのでSDGsやDEIなど異様な思想には反対です。
マスコミ界隈では不評のトランプですが、私にはオバマ、バイデンの犯罪者が混乱させた世界秩序を正常化しているだけに思えます。
この件は過去に数回アップしました。
人類最悪の発明品は共産主義だと思いますが、経済的に困窮している人達はヤケクソや鬱憤晴らしで共感するんでしょうね。

つい思想的な話しをしましたがご容赦ください。
今後もよろしくお願いします。


プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation