• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月17日

マフラーの職人技!

マフラーの職人技!
メーカーやショップのデモカーのマフラーをワンオフ生産している個人経営工場です。

腕の良い店を見極める基準の一つは「作業現場の床がどれくらい綺麗か」だと思いますが、この工場の床は我が家より清潔です。

とりあえず一見の価値は有ります❗️

追記
これだけ丁寧な作業だから高級車限定かと思ったら、「車の値段なんて関係ない、クルマが好きだったら充分や」(45分〜)との発言には感心し安堵しました。

ブログ一覧 | パーツ、部品 | 日記
Posted at 2025/07/17 13:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

板金屋のトラブルその後
ぶっき~@横浜さん

社長、こいつに乗せてくれ!
褐(ZWR90)さん

リスローンからBGプロダクツに変更
su-giさん

そこに在るだけで。
褐(ZWR90)さん

日産に留まって欲しい知事さん宅の車
べたぶみさん

震撼! 突如ナビがブラックアウト( ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2025年7月17日 19:41
こんにちは
長い動画だった(笑)
コメントへの返答
2025年7月17日 21:14
お疲れ様でした!
ほぼ50分ですからね。
でも超丁寧な計測と溶接跡が綺麗な事は私でも分かりました。



2025年7月22日 1:56
ピットワンさんの動画は、たまに見ます。レース屋さんのマフラーも輪切り管を作って角度調整しながら作ってますね。ベンダー曲げの分は、経費抑えられるのと溶接個所の割れリスク低減という意味では良いのですが、実際の輪切り接続の場合にバックシールあてて中の溶接個所のバリ的な部分の処理とかも、動画等で見せてもらえてれば職人技の凄さが、もっとわかるのかな?と思います。
コメントへの返答
2025年7月22日 9:57
おはようございます。
返信が遅くなり失礼しました。

なるほど、そういえば溶接の内側の処理も必要なはずですよね。
工学的知識が無いので気がつきませんでした。

ありがとうございます♪


プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation