• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

ホンダS660ネオクラシックレーサー

ホンダS660ネオクラシックレーサー
東京オートサロンの展示車らしいです。

アイマスク風のヘッドライトカバー以外は良いデザインだと思いますが、S660の新車250万円に改装費130万円なら新車のロードスターや86 / BRZ以上の値段になるのが最大の欠点でしょうか。
こんな事を考える奴には乗る資格は無い❗️と怒られそうですね。


皮ベルト式のボンネット固定方法やフェンダーミラーがクラシックな雰囲気ですね。


大胆に下半分を金網にしたリアパネルと高い位置にある排気管が高性能感を演出してますね🎵

Posted at 2019/01/12 06:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2018年12月22日 イイね!

今日の車(コルベットZO6)

今日の車(コルベットZO6)
アメリカ式にズィーオゥシックスと発音し、新車価格は1,500万円、6.2リッターV8エンジンを搭載する超高価強力スポーツカーです。



実は舞洲で16日に開催のオートテスト参加車でした。
富士や鈴鹿みたいな国際サーキットならともかくオートテストには最も不向きな車種だと思いました。


場違いに見えてましたが注目度は参加車唯一でした。


リアの極太4連マフラーが只者ではない雰囲気を演出しています。


ペダルを見てMTだったので驚きました。


熱気抜き穴だらけのボンネットとフェンダーです。


シルビアの2倍はあるキャリパーです。


サイドのラインの張り出しも見事ですね。

Posted at 2018/12/22 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2018年12月17日 イイね!

今日の車(ジャガーEタイプシリーズ1 4.2クーペ)

今日の車(ジャガーEタイプシリーズ1 4.2クーペ)
と或る駐車場でジャガーEタイプを見かけました。
しかもヘッドライトが前に飛び出るマイナーチェンジ前の4.2エンジン搭載のクーペでスポークホイール装着と個人的には最も好ましいモデルです。



この駐車場には旧いベンツSL、ベントレー、ロールスロイス、キャデラック、最新型フェラーリなど高価格車が多数停まっていましたが1台乗り逃げするならこのジャガーでしょう。



濃い目のグリーンの車体に内装は抑えた赤と大径ウッドステアリングとベストの組み合わせです。
一点の曇りも無いメッキパーツや歪みの無いボディ各部のチリ合わせなどオーナーのセンスと愛情(経済力)を感じます。



隣のロールスロイスが巨大に見えます。
イギリス車二台が並べてあるのはオーナーが同じだからかもしれませんね。


由緒正しいルーカスの三点式ヘッドライトです。


見飽きることの無い素晴らしいデザインですね。


「最近のSLとは違い」この時代のベンツSLは端正で上品な素晴らしいデザインです。


ところでこの駐車場にはコルベット(C2)も停まっていてあたかも英独米の2ドアクーペ展示会の様相です。
(コルベットはオープンモデルですが)

ご参考までに各車の製造年はEタイプ(シリーズ1の4.2モデル)が1964〜67、SLが1963〜71、コルベットが1963〜67です。

コルベットはエンジンフードに熱気排気口が開いていたりフェンダーにバッチがあるので特別モデルかもしれません。

Posted at 2018/12/17 08:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2018年12月10日 イイね!

今日の車(SW20トヨタMR2)

今日の車(SW20トヨタMR2)
中国道の豊中インター近くの渋滞で見かけました。



246ディーノそっくりの湾曲したリアガラスが特徴のミッドシップスポーツカーで1989年から1999年の10年間とかなり長期間製造されました。


エンジンフードに膨らみがあるのでターボエンジン搭載でこのリアスポイラー形状とサイドシルが車体と同色な事、楕円風テールランプ形状は最終の5型だと思います。

今となっては貴重な5ナンバーでリトラクタブルライト装備のミッドシップスポーツカーです。

実は一回も室内に座った事が無いのでリアガラスからの景色や難しいとされる初期型の操縦性を体験してみたいですね。


綺麗なノーマル状態を保ちながらホイールとタイヤを交換してツライチになってますね(^^)

H31.2.19一部変更及び追記
Posted at 2018/12/10 09:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2018年09月20日 イイね!

日産の新型スポーツカーのウワサ

日産の新型スポーツカーのウワサ
ルノーからアルピーヌA110の復刻版が発表されました。




同車の日産版の予想図ですが現在の日産は国内市場を放棄してるので登場する可能性は無いでしょうな。


毎年の事ながらシルビアの予想図もありましたが・・・


日産はいつになったらやる気を出してくれるんでしょうか?

Posted at 2018/09/20 15:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。 所有期間 平 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation