
みなさん初詣や帰省お疲れ様です。 雪達磨でございます。
前回のブログではイイね、コメント感謝します。毎回そんなに大した事書いてないのでお恥ずかしい限りです。皆さんのご期待に添えられる様日々精進しますのでよろしくお願いします。
さて、今日なんですが祖父が家に来ているので祖父と母と私で初詣に行って来ました。(親父と姉貴は用事がそれぞれありましたので)
最初ナビを新潟市の護国神社にセットして行ったんですが・・高速で新潟方面に向かうと凄まじい雨が・・
急遽初詣は止めて日帰り温泉施設に行く事にしました。場所は新発田市の百花の里 城山温泉です。(使ってるナビが古く目的地近くで切れました・・(冷汗))
三が日の次の日曜日って事で駐車場は満車に近かったですがなんとか駐車できました。ここのお湯はツルツルして美人の湯とも言われています。年末、正月三が日の疲れが癒やされました。
それから新新バイパスに乗り、新潟市に向かいました。途中阿賀野川大橋で事故があったらしく渋滞にハマりました・・
少し用事があり、小針の方までクルマで向かいました。お昼ご飯は遅めでしたが前に食べて美味しかったのでなか卯にて昼食を食べました。
昼食を食べ終わった頃には15時過ぎてたので祖父を家まで送るために戻ることに
帰りも北陸道で途中栄PAで休憩しつつ長岡を目指しました。(栄PA新しくなったんですね)
途中新潟方面に行く方が大渋滞してました。後でラジオで事故があった事に気づきました。
長岡インターで高速を降り、祖父を送り届け自宅に到着した頃には18時過ぎでした。
走行距離は200㎞ぐらい走りました。・・県内移動だけだったんですがね でも家族には喜んでもらえたので良かったです。
さて、明日はノアを整備に出します。今回はパワステの異音とその他の部分も点検してもらう予定です。リフレッシュもかねてボディコーティングもしてもらおうかなと思います。
出来れば何事もない事を願いたいです・・
ブログ一覧 |
正月 | 日記
Posted at
2015/01/04 21:06:01