• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

初めての電気自動車

初めての電気自動車 富山出張時に日産レンタカーで初めてリーフを借りました。

富山出張のときは丸1日借りても30kmくらいしか走らないので、リーフで充電しなくても十分走れる距離です。

日産レンタカーの好意によりこの距離なら電気代は不要と言われたので、ガソリン給油が必要なマーチを借りるよりも安く収まります。

借りたグレードはよくわかりませんが内装はなかなか良い見た目で、シートヒーターがついていました。(節電のために使いませんでしたが)

リーフのシフトスイッチ?は独特で、プリウスのシフトレバーに慣れると最初は違和感がありますが、すぐに慣れました。

プリウスでは街乗りでは基本的にDレンジに入れますが、リーフは効率良く回生ブレーキを使うためにBレンジに入れます。

エコモードボタンがついていたのでONにしたところさらに回生ブレーキが強くなりました。

こうするとアクセルペダルを戻すとマニュアル車の3速くらいでエンジンブレーキを使用しているのと同じような感覚で減速するようになりました。

普段マニュアル車に乗っている人には運転しやすい感じかもしれません。

エコモードでも加速力は十分で、街乗りでは30プリウスよりも乗りやすい気がしました。

同じモーターを積んだノートe-POWERはリーフよりも軽量なので、さらに速いんでしょうね。

アクセル操作をラフにやると濡れている路面では簡単にホイールスピンするのには驚きました。

ステアリングの重さ、レスポンスも適度でしたが、バッテリーを積んでいて1.5tくらい車重がある割には落ち着いた乗り心地ではなかったのが惜しいところでした。

最初は眼中に無かったですが、街乗りしかしないのであれば、電気自動車は良い選択肢かもしれません。
ブログ一覧 | クルマの話
Posted at 2016/12/31 20:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和の米騒動
やる気になればさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation