• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

レッキカー

今週末はラリースウェーデンが開催されています。 YouTubeで珍しい動画を見つけました。 ワークスチームのレッキカーを撮影した動画です。 フォードはフォーカスRSとボルボS60? ヒュンダイはBMW1シリーズ シトロエンとトヨタはスバルWRX STI を使用しているようです。 レッキカー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 09:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年01月31日 イイね!

一口にハイヴリッドと言っても約70種類

取引先の構内でスバルXVのハイヴリッドを見かけました。 走ってるのは何度も見かけていますが、始動して発進するのは初めて見ました。 ハイヴリッドというと走行用のモーターで始動するのが多いですが、XVは始動時に普通のガソリン車と同じスターターの音がして、珍しいなと思いました。 一部のスズキや日産 ...
続きを読む
2016年12月24日 イイね!

電気の四駆

電気の四駆
クリスマスイブに新潟の嫁さんの実家へ行った際、最寄駅の日産レンタカーでマーチを借りました。 いつもは東京から新潟までレガシィで行っていましたが、疲れていたのと、リアシートに開梱前のチャイルドシートが鎮座していたためJR東日本の週末パスを利用して新幹線で移動しました。 トータル100kmも走らな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 10:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年12月20日 イイね!

初めての電気自動車

初めての電気自動車
富山出張時に日産レンタカーで初めてリーフを借りました。 富山出張のときは丸1日借りても30kmくらいしか走らないので、リーフで充電しなくても十分走れる距離です。 日産レンタカーの好意によりこの距離なら電気代は不要と言われたので、ガソリン給油が必要なマーチを借りるよりも安く収まります。 借りた ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年11月17日 イイね!

世界基準を味わう

世界基準を味わう
今日は日産の世界戦略車を借りて客先訪問しました。 大東建託、日産レンタカー御用達のビヂネスオーラぷんぷんのセダンですが、個人ユースでは高齢者がほとんどかと思います。 走行距離が5万kmを超えましたが、それほどヤレている感じは無く、東南アジア向けに開発されたので耐久性重視なのかなと思いました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 00:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年10月30日 イイね!

レンタル営業車

レンタル営業車
レンタル救世主の中村アンは適役だと思っています。こんばんは。 今日は日産レンタカーでY12ウイングロードを借りて、会社の同僚と茨城の県央辺りを徘徊してきました。 画像はひたちなか市の阿字ヶ浦です。クルマの画像は興味が無くて撮りませんでした。 K13マーチやN17ラティオ、E12ノートでも良か ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年07月25日 イイね!

オートライト義務化

オートライト義務化
今年4月頃に日本国内におけるオートライト義務化が話題になりました。 具体的にいつから義務化されるかわかりませんが、欧州では2011年から義務化されているそうです。 オートライト義務化にあたり、点灯/消灯するときの照度を各メーカー統一してもらいたいです。 例えばトヨタと日産では、日産のほうが早く点 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 22:32:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年07月14日 イイね!

カロゴン返却

カロゴン返却
社有車の現行型前期カロゴンのリアバンパー交換が終了し、レンタカーの現行型後期カロゴンを返却しました。 修理期間中レンタカーを400kmほど乗ってみましたが、グレードが1.5Gではなく1.5Xとはいえ、慣れるとやっぱり新車のほうが良いなと思いました。 エンジンの音、振動は走行距離が少ない新車のほ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 08:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話
2016年07月13日 イイね!

mr.g

日本橋で土浦34ナンバーのY32グロリア・グランツーリスモを見かけ、久しぶりにFeel the Beatしました。 Y32グロリアは30年近く前のクルマですが、今見てもカッコ良いです。 Y32とY33はグロリア・グランツーリスモが好きですがY34はセドリックが好きです。
続きを読む
Posted at 2016/07/14 00:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見つけたクルマの話 | 日記
2016年07月11日 イイね!

カロゴンの代車はカロゴン

カロゴンの代車はカロゴン
先日追突された現行前期のカロゴンを修理に出しました。 修理期間中の代車として走行距離630kmの現行後期のカロゴンのレンタカーを借りました。 修理に出した前期は1.5Gでしたが代車は1.5Xでした。 後期の顔は微妙ですが、後ろ姿はまだマシになりましたね。 内装はグレードの差はありますが後期 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation