• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

あ、ども。

あ、ども。お久しぶりです。

今月最初で最後のブログです(たぶん)

梅雨ウザいですねー
関東は日本海側よりマシかと思っていましたが、
梅雨は梅雨でした(=ジメジメ)

茨城に来てからもうすぐ2か月経ちますが、
仕事以外では全く遠くへ行かないので、
知らないところだらけの状態です(ぇ

週末は死亡or家事で引きこもりがちです…



そんな中、今月唯一の遠出は、
6日に新潟まで行ったことぐらいです(遅)

朝6時半に出発して、渋滞にはまって、
遅れを取り戻すためにちょっと気合い入れて走って…
着いたころにはヘロヘロになってました(←当たり前)

オフ会の詳細はコチラを参照ください…tarik(ry

帰りは夜10時くらいに出発したと思いますが、
関越トンネルを前に眠気がMAXに達したので仮眠をすることに…

んで、次の日の朝4時に起床して、関越→北関東→国道50号を通って、
途中で洗車をして、朝9時に無事自宅アパートに到着しました。

あー次は渋滞にはまらないように行こう…



7月20日(海の日)は休みじゃなかったので、
実家帰省計画は破綻しましたwwwww

お盆休みも短いという…(4日くらい?)

9月の連休は絶対帰省します(クルマのメンテも兼ねて)



そういえば、大洗から苫小牧行きのフェリーが出ているそうですね(コレ

また行きたいなぁ…北海道



以上近況報告でした。
 
Posted at 2009/06/28 22:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2009年05月31日 イイね!

フレッシュひたち

フレッシュひたちとある方から写メ撮影依頼がありましたので…

サンダーバード、はくたかは電球色の蛍光灯なんですが、
フレッシュひたちは昼光色の蛍光灯なので眠くなりにくいです。

はくたかは国内在来線特急最高速度(160km/h)ですが、
フレッシュひたちはアルミニウム車体などのおかげで
国内トップクラスの加速性能らしいです(最高速130km/h)

あーやっぱり電動車に乗るんじゃなかった…
(↑モーター五月蠅い)
 

Posted at 2009/05/31 19:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2009年05月03日 イイね!

深夜2時

深夜2時何これwww

北陸道なのにこの状態って…(汗)

みんなが寝てる間に距離を稼がねば…
 

Posted at 2009/05/03 02:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2009年05月02日 イイね!

いろいろ近況報告

いろいろ近況報告どうも1か月ぶりの更新です。



えーこの度、配属の関係で富山を離れることになりました。

勤務地は茨城です(爆)



ヴィッツは11万km突破しましたが、

向こうで不便なので持っていきます。

片道600kmくらい…(汗)

早くお金貯めて買い換えます(早くて来年)



おわらサーキット1分切りチャレンジですが、

今春は無理でした(あとコンマ2秒…orz)



烏龍茶オイル(0W-5)を入れてからは加速力がアップして、

ストレートで2速でレブに当たるようになりました(画像)

ただ、気温が低くないと当たりませんwww

再チャレンジは秋以降?(11月のMチャレ?)



あ、昨日その烏龍茶オイルから、前使ってたNUTECに戻しました。

エンジンが暖まっている状態で再始動すると、すぐに回転数が落ちますが、

そのときにカラカラカラ(タペット音?)と音がするときがあり、

走行距離も考えて0W-5から0W-20へ戻しました。

加速重い…

ちなみに燃費は良かったです(ぇ



富山のみなさんには大変お世話になりました。

実家と会社は富山ですので、富山へはよく戻ってくるはずですが…?



連休明けから仕事(9日まで仕事)なので、

この連休は向こうでの準備で手一杯になると思われます。



ということで、今日の夜から出発の予定です。

渋滞情報を逐一チェックしながら行きます。



富山のみなさん、さようなら。



あ、売りたしパーツがいくつかあるので、

ちょこっとご紹介いたします。



・アイバッハ直巻スプリング(ID65 7インチの8kgと6kg)

・クスコ調整式ピロアッパーマウント(初代ヴィッツ系車種もOK。駆動方式関係無し)



興味をお持ちの方はメッセージをください。

(異音等はありませんが、中古ですのでご理解いただける方のみでお願いします)
 
Posted at 2009/05/02 13:46:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2009年03月14日 イイね!

ベチャ雪

ベチャ雪本日18時(バイト終了時)の様子です。

すぐに溶けて、今は積もっていません。

明日の朝にかけて雪の予報ですが、
積もらないことを祈るのみ…

月曜日は曇ってても良いので、
路面さえ乾いてくれればおk♪

そういえば最近は拭くピカWAXばかりで、
まともにWAX掛けしていません(でも意外と良い)

来週暖かくなったらWAX掛けしなければ…
 
Posted at 2009/03/14 21:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation