• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパの"しょうパパ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年11月21日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドアの内張を剥がします。

剥がし方は、諸先輩方のを参考にして下さい(爆)
2
純正スピーカー
3
取り外します。
4
今回、効果はあるかは分かりませんが、スピーカーの裏側(ドアのアウターパネル側)に、防音という意味でエーモンの静音計画シリーズのロードノイズ低減マットを使ってみました。。
5
こんな感じで貼り付けます。

マットとして使う場合は、黒い方を車内側にするのですが、
これは、スピーカーの裏側から車外方向へ出た音を吸音するため反対に貼り付けてみました。
6
純正比較。
左が交換するスピーカー。

ALPINEの「DDL-RT17C」
7
インナーバッフルもALPINEの「KTX-N172B」を使用。
8
ついでに、スピーカーの全面に、隙間テープを貼って、戻して完成。

音は、純正より格段に良くなった気がします(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファイヤースティック追加

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月22日 9:11
どうもですヽ(^。^)ノ

マキマキしちゃいましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年11月22日 9:12
そうなんですよ~。。

akuakuakuさんと、yoshitakeさんのを見て、感染しちゃいました(爆)
2011年11月22日 9:24
私は、カロ派です♪(笑)

コメントへの返答
2011年11月22日 9:27
ボクもカロ派でした(爆)
2011年11月22日 10:10
ロードのイズ(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 11:13
習性しました~(爆爆)

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation