• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

備忘録、私のマーチ12SRはオイル交換をしました。とトラブル解消。2016年12月22日投稿。

#2016年12月22日投稿。

備忘録とトラブル解消です。

私のマーチ12SRはオイル交換をしました。
先日のトラブルの原因はオイル交換次期を
過ぎていた為に目減りして
オイル警告灯が点いたり消えたりしていたのですね。
あらためてオイル交換をしてトラブル解消となりましたので
一安心です。何事にも基本は大事ですねえ。

今回のオイル交換事の
積算走行距離は
157237km

次回のオイル交換は
160200km

かかった整備代金は
2700円 です。
ブログ一覧 | マーチAK12SR | クルマ
Posted at 2016/12/22 16:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

地産地消
avot-kunさん

燃費向上?!
shinD5さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 16:35
3000キロごとに交換しているようですが、それで警告灯が点灯するまで減るというのはかなりなオイル消費量ですね。
警告灯が点灯するというのは1リットル以上は減っていますから・・・・

きっとエンジンを掛けたときや加速時にオイルが燃えてマフラーから白煙が出ているでしょう。
エンジンのヘタリの症状ですが、圧縮低下がないか調べておく必要があります。
オイルも固めのものを使うのが良いでしょう。
コメントへの返答
2016年12月22日 17:00
国王さまどうもです♪

今回はオイル交換指定距離を多めに
過ぎていたため目減りしたようです。

オイル上がりはある時、後ろに
付いた車の知り合いに
排気が白いと言われたのですねえ。
仕方がないと思っていましたが
圧縮低下ですか・・。
段々怖くなってきます。


2016年12月30日 23:19
こんばんわ〜(^^)/

排気が白いと言ったのは ボクではないですよね? ´ω` )/

けど、今の青マーチになって最初の頃から、発進(1速ギヤ)時の白煙は気になってましたし、特にボクが屋根開けてたときは生oil臭もね!(σ´∀`)σ

ひと声かけようとは思ってたんやけど、これはオーテックバージョンの副産物かな〜って、今まで言わずに、すんませんでございますた(ノ∀`)アチャー
コメントへの返答
2016年12月31日 0:24
ミクラッチTPさん、毎度です♪
別の方の指摘ですよ。
何キロも走行距離が過ぎて交換したので
目減りしたのですが、今回は
往生こきました。
いつかはトラブルシューティング
しなければと思いつつ、そのまま
だったりして・・・(汗)

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation