• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15の"ムスコ" [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2005年7月11日

アクアクリスタル施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨日のブログで紹介しました、ガラス繊維ケイ素ポリマー、「アクアクリスタル」を紹介します。

いわゆる最近流行のガラス系コーティングですね。
だいぶ前から通販なんかで話題になってたらしいですが、たいした予備知識もなかったので、一番小さいサイズの「トライアルセット」ってのを購入。
コレ一本で小型乗用車4、5台分いけるそうです。
ちなみに画像には載ってないですが、小さい拭き取り用のセームが付いてきますが、小さすぎて使ってません。普通のセーム皮を使用しています。
2
早速、コーティングと行きましょう。
その前に・・・洗車と同時に出来るらしいですが、私はいつもシャンプー洗車してから施工します。

まず、ボディが濡れた状態で、スポンジに適量スプレーしてボディに塗り込んでいきます。そうすると画像のようにスジが出来ます。決して力は必要なく、何度も塗る必要もありません。非常に簡単です。塗り込んでいる最中に、このスジが出来難くなったらまたスプレーしていきます。
3
そこで注意点をひとつ。
製品の注意書きにも書いてありますが、乾燥が比較的早めなので、直射日光の下や、ボディの表面温度が高い時は、パネルごとに施工した方がいいです。
曇りであれば一気に行けますが・・・。

で、塗り込みが終わったら水を掛けます。すると画像の様に、細かく撥水します。
あとはセーム皮で綺麗に拭き取り完成です!
4
ここで映り込みの実験です。
画像のシーラカンスのように見えるのは、私の仕事車のエスティマルシーダです。亡霊写真ではございません(笑)。なかなかの映り込みで満足です。

私の場合、もう洗車のたびに4回位これを施工していますが、少々のコツさえ覚えればなかなか手軽でいいかなと思っております。

イメージとしては、ガラコなどのウィンドウの水ハジキ剤を薄めたような感じでしょうか・・・。雨が降っても汚れが付きにくいです。
5
実車でもう一枚。
ティーダの元の塗装がいいのも手伝って、かなりいい艶が出ました。満足、満足!(俺の腕ではない)

しかし、日頃の行いが良くないのか、夜半から雨模様でした・・・(悲)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換 のみ

難易度:

ハーフスポイラー加工 整形編

難易度:

ハーフスポイラー加工 FRP施工編

難易度:

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

スタビロッドプチ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月13日 1:56
こんばんは。
んー、ボディのお手入れには関心がありますよー、っていうか、5イヤーズコートが効いているのか、どーなのか最近疑問あり!早く洗車したいのですが、ホントよく雨降りますね。さすが梅雨でござんす。
最近、光触媒コートの噂を耳にすることがあります。10年はワックス不要とか...ちょっと興味あります!
コメントへの返答
2005年7月13日 18:02
どうもで~す。
5イヤーコートはディーラーの方に薦められたんですが、
予算的に厳しくて諦めました・・・。やらないよりはやった方がいいんでしょうね、きっと。5年後に違いが分かったりして(笑)
光触媒コートですか~。えっ、10年間ワックス不要?!
それは興味深々ですな~!!でもお値段が高そ~???
2005年7月13日 6:23
いままでに いろんなワックスや洗車用シャンプーとか試してきましたが これまた簡単なコーティングですね 4の写真が出てないので見せてください。
コメントへの返答
2005年7月13日 18:10
どうもで~す。
私は今まで、ず~っと固形ワックス派だったんですが、今回初めてコーティングにしてみました。というのも、ティーダってサイドステップとか黒い樹脂パーツがあって、ワックスかけるとそこが白くなっちゃうんですよー(アクシスやエアロ付きならいいんだけど)。でもこれならまとめてやっちゃえますんでいいかなと・・・。
えっ、4の写真ですか?もう一回入れてみますね。失礼しやした。
2005年7月15日 1:04
おっ、アクア施工されましたね~♪
楽チンでいいですよね~(^_^)
僕はこの上に「フクピカ」掛けてコーティングしてます。
コメントへの返答
2005年7月15日 12:04
あら!シーブックさんもアクアお使いで!(^^)
なかなか楽チンでいいですよね~。結構いい艶も出ますし。
え~?更にフクピカですか~。それだとまた更にいい艶が出そうですね!今度やってみよっかな~!!

プロフィール

「@りあるじゃいあん
遂に大台かー、おめでとう㊗️🎊🎉
お祝いは慰労会で!(多分忘れる笑)」
何シテル?   06/03 20:18
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation