• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

【ヲタク】 ノーター・システム

【ヲタク】 ノーター・システム フジテレビ系列で放送しているドラマ

「コード・ブルー - ドクターヘリ緊急救命 -」

を見ているのですが、疑問に思っていたことがありました。

「あの機体はどうやって飛んでいるのか?」
メインローターが一つで、カウンタートルクを打ち消す為のテールローターが無いからです。

それが昨日になってようやく 仕組み が判明しました。

R/C では無理だろうな~ (笑)

ブログ一覧 | ヲタク? | 日記
Posted at 2008/09/05 12:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

本日のランチ
nogizakaさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 12:58
二重反転プロペラにすればテールローター不要ですが、そういうR/Cは無いのかな?
コメントへの返答
2008年9月5日 20:21
あります。(^^)
ハニービーが出始めるまでは、その方式がトイラジコンの主流だったようです。
また、タンデムローター式のもありますよ。
2008年9月5日 21:07
僕もこのドラマ見ているんですが、あのヘリにテールローターが存在しないのはこのブログで知りました…。(^^ゞ

リンク先の説明を読んで気が付いたのですが、言われてみるとあのヘリ、メインローターの下の辺りから気流が後ろ向きに出ていた気が…。

あれをR/Cで再現するのは、かなり難しいかと…。(笑)
コメントへの返答
2008年9月6日 19:47
ローターには気付かなくても気流に目が向いたとは、さては隠れマニアでしょ?(笑)

もし R/C で実現しようとしたら、特許とか絡むんでしょうか。

プロフィール

「回顧(みかえり)の吊橋」
何シテル?   04/25 10:52
HN は「だぴゃん」と読んで下さい。 いい歳をした、赤いスイフトの M/T 乗りです。(笑) これまでの所有車も全て M/T でした。 おしゃべり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

任意保険 料率クラス検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 08:17:53
 
Strawberry Jam 
カテゴリ:赤い「レガシィ/レヴォーグ」のオーナーズクラブ
2012/10/21 12:34:22
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
判りにくい画像ですが、バーニングレッドパールメタリック ブラック2トーンルーフ仕様です。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011/12 に SUGDAS で見付けたのをきっかけに、現在の愛車となりました。 s ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型からは廃色になってしまったガーネットレッドのB4、コイツも含め乗り継いできた車はすべ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル、初めてのターボ車。 ヒューヒューと良く鳴く、IHIのタービンがお気に入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation