• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dapyanのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

最近思うこと(クルマ関連のネタではありません)

 
また、とんちんかんなことを言っていたら、ゴメンナサイ。
このブログ のコメ返を直しておいたので、確認しておいてくださいね。m(_ _)m )

ワタシ、テレビ放送を録画で見ることが多いのですが、気になるのが字幕の速報。
大雨警報とか地震速報とか、オンタイムで見ていないと意味が薄れていくワケで
特にドキッとするのが「緊急地震速報」です。


ま、『後からなら幾らでも言える』話になってしまいますけど

字幕の速報は別レイヤーみたいにして、放送を見ていようが録画(外部入力含め)を見ていようが
テレビが点いていれば、その時点で画面に重ねて出すようにすればいいんじゃぁないですかね。
(録画に字幕速報が入らないようにして実現させるというのが一番の目的です)

…今からじゃ無理か。
Posted at 2011/05/29 12:58:54 | コメント(0) | 戯言 | 日記
2011年05月18日 イイね!

TV音声をオーディオ装置から出す【解決!】

昨日のブログに載せた
「レコーダーの操作でディジタル信号がロックアウトし、再度ロックインするまでの間音が途切れる」
という件ですが、解決しました。

レコーダーの設定メニュー
「ディジタル音声出力 HDMI」
の項目で
「自動」「PCM」「ダウンミックス PCM」
の3つを選択するのですが
「自動」 (←たぶんデフォ)
となっていたのを、それ以外にすればロックアウトしなくなります。
ステレオ 2ch で聞こうとしていますので、ここは「ダウンミックス PCM」を選びました。

後から取説を読んで、なんとなく納得。信号のフォーマットが切り替わっていたのでしょうかね。
これに辿りつく前、「レグザリンク」が悪さをしているのかと思ったのですが、そちらはシロでした。


ブログを読みに来ていただいた方々、お騒がせいたしました。

( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2011/05/18 19:56:04 | コメント(0) | いろいろ | 日記
2011年05月17日 イイね!

TV音声をオーディオ装置から出す

TV音声をオーディオ装置から出す薄型テレビというものは、箱の容積からして、内蔵スピーカからはそれなりの音しか出ません。
低音がズンドコ入っているソースだと、音として出るよりも、内部の構造体どうしが振動するビビリ音のほうが目立つ始末。

レコーダーなりDVDプレーヤーから、アナログ出力を直にオーディオ装置へ繋げてみたこともあるのですが、ご想像通りHDMIの映像と音のタイミングが合わず…
テレビの録画出力からだと、外部入力の音声は出ません。
(ウチのレグザの場合)

半ば諦めていたのですが、最近になって光デジタルの音声出力がテレビにあることに気付き(滝汗)
ちと長めの光ケーブルを調達してテレビからオーディオ装置に繋げてみることに。

音は格段に良くなりました。が…

レコーダー操作の時、正/逆方向のサーチをして通常再生に戻った瞬間とか、見るナビからタイトルを再生し始めた瞬間とか、ディジタル信号のロックが外れるようで、再度ロックインするまで音が途切れます。(^◇^;)
(ウチのヴァルディアの場合。DVDプレーヤも同じくHDMIでテレビに繋がっていますが、そっちのほうはOKだった)

なんだコレ~。世の中、思うように行きませんねぇ。。
Posted at 2011/05/17 20:44:21 | コメント(1) | いろいろ | 日記
2011年05月05日 イイね!

【ヲタク】 花咲か爺

【ヲタク】 花咲か爺「枯れ木に花を咲かせましょう~~」
って
だぴゃん爺、奮闘中。(^◇^;)





それはともかく、桜には見えないでしょ?コレ。
フォーリッジ(粒状のスポンジみたいなやつ)の色がパッケージと違うし…
Posted at 2011/05/05 15:57:32 | コメント(2) | ヲタク? | 日記
2011年05月04日 イイね!

コメダ

コメダシロノ画像でなくて、スンマセン。

久々に来ました。
あまりにも近くにあるので、有り難みが無いというか何というか…

浜松辺りまで行かないとコメダが無かった頃が懐かしいかも。

食べ終わったら、ウインドゥショッピングに行きます。(謎)
Posted at 2011/05/04 12:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「また箱根に来ました。中央右上に写ってます。」
何シテル?   09/23 09:04
HN は「だぴゃん」と読んで下さい。 いい歳をした、赤いスイフトの M/T 乗りです。(笑) これまでの所有車も全て M/T でした。 おしゃべり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

任意保険 料率クラス検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 08:17:53
 
Strawberry Jam 
カテゴリ:赤い「レガシィ/レヴォーグ」のオーナーズクラブ
2012/10/21 12:34:22
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
判りにくい画像ですが、バーニングレッドパールメタリック ブラック2トーンルーフ仕様です。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011/12 に SUGDAS で見付けたのをきっかけに、現在の愛車となりました。 s ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型からは廃色になってしまったガーネットレッドのB4、コイツも含め乗り継いできた車はすべ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル、初めてのターボ車。 ヒューヒューと良く鳴く、IHIのタービンがお気に入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation