• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2013年5月5日

リアドアの静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
施工前のお姿。

スピーカーが取り付く場所は、発泡ウレタンシールで穴ふさぎされています。
綺麗に剥がすのがちょっと大変。
2
例によって透明ビニールを剥がし、ブチルゴムの後始末。
ブチル処理テープはフロントドアで一本使い切ってしまったが、さしてメリットも感じられなかったのでリアドアは地道に除去する事に。

手元にあったシリコンオフを使い、黒いあんこの様なブチルゴムを丹念に除去。
A型的にはこの方が気分良い。
3
この状態で、アウターパネル側にカット済みの制振材をペタペタ貼り付け。

音楽計画の部材はフロントドアでほぼ使い切ったので、こちらは単品購入したレジェトレックスを使用。
4
スピーカー背面部はカームフレックスF-140で吸音・制振。

ドアビームにも、ハーネスにも貼り付け。
5
フロントドアから外したノーマルスピーカーを装着後、インナーパネルの大穴ふさぎ。

フロント同様、全部カームフレックスF-140で処理したかったが足りなくなってしまったので、残りはレジェトレックスを使用。

ヘラを使って魚の鱗の様に跡が残る位に圧着し、パネルと一体化させるのがミソだそうで、その作業が結構大変。
6
パネル側がひと通り終わったところで、ドアライニングを自宅に持ち込み、吸音・断熱用のシンサレートを貼り付け。

新聞紙で型紙を作り、裁ち鋏でカット後、ダイソーのグルーガンを使って要所要所を熱着していきます。

手芸してるみたい。
7
インナーハンドル部、パワーウインドウコネクタ&タッピング締め付け部分、スピーカー開口部を避けて、フルカバー。

体力と根気が必要なパネル側の制振に比べると、遙かに楽。

フロントドアのライニングもこの要領で後日フルカバーしてやる予定。
8
吸音・断熱施工済みのドアライニングを、元通り組み付けて完了。

見てくれは全く変わらないけど、脱ぐと凄いんですって所がたまりません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春のコブ取りギボシ祭り

難易度:

ダイハツ地デジアンテナの実力

難易度: ★★

スピーカー交換&プチデットニング

難易度:

N-ONE 壊れたオーディオに値が付いた

難易度:

地デジアンテナ取り付け?回目

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハンターカブで長崎~佐賀ツーリング旅(4日目) http://cvw.jp/b/14113/47658522/
何シテル?   04/16 23:56
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レジェンドのTPMSシステム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:49:08
[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23
NC750S-DCTでツーリング 平成~和良~美輝の里~白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:42:05

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation