• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23garageのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

12SR ラジエーターグリル改

12SR ラジエーターグリル改
今日はラジエーターグリル改、つまり加工です。 完全DIYでいきます!  交換前:純正ラジエーターグリル (12SR後期)  交換後:純正ラジエーターグリル (12SR後期)改 アミアミ加工 現在のラジエーターグリルはこれです。 デザイン的に悪くはないのですが、なんとなく自分のイメージではないので ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

12SR RECAROシートプロテクター装着

12SR RECAROシートプロテクター装着
今日は先日装着したRECAROシートへのプロテクター装着です。 装着パーツ  ①シートベルトガイド   JADE(ジェイド) レカロ専用 本革シートベルトガイド 左右共通 ナチュラルタイプ 本革×レッドステッチ 品番: JSG-101  ②サイドサポートプロテクター   [G-Bring]REC ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

12SR フットレストプレート取り付け

12SR フットレストプレート取り付け
今日はフットレストプレートの取り付けです。  交換前:なし  交換後:マーチのためのフットレストプレート2 クラッチペダルとフットレストの間にフロアカーペットの擦れが納車時からあることは知っていました。これは左足がクラッチペダルとフットレスト間を行ったり来たり、またはクラッチペダルを踏み込んだ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 16:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

12SR RECAROシート取り付け

12SR RECAROシート取り付け
今日は運転席シート交換です。  交換前:純正  交換後:RECARO SR-7 KK100 BK (81-092.00.829-0) 実は、シートは最初に交換したいとマーチ納車前から考えていました。 長年乗っていたBNR32の純正シートがほんとに良くて、そのシートを中古で購入しマーチにつけたいと ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

12SR リアフロア塗装

12SR リアフロア塗装
今日は以前から気になっていたリアゲート内スペアタイヤ格納部下ドレンキャップ付近の酷いサビととその車体下に点在する錆びた部分のサビ落としと塗装です。 錆びた箇所の写真は撮り忘れましたので、塗装風景のみになります。 まず、スペアタイヤ格納部下ドレンキャップ付近ですが、塗装後の写真です。 奥側の穴周 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換
今日はスタビリンク交換です。  交換前:純正スタビリンク  交換後:ターンバックル調整式スタビリンク (アルファチューン製) 車高調に純正スタビリンクでは、その取り付け位置が故、常にスタビにテンションがかかってしまう状態になっているとWeb先生に学び、それを調整式スタビリンクで解決するというのが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

LEDスモークテール装着!

LEDスモークテール装着!
LEDスモークテールへ交換しました。 純正ではない、社外品になります。 [仕様]  バックランプ :純正の電球をそのまま使用(LEDではない)  ウィンカーランプ:LED  テール/ブレーキランプ:LED 中古品を○フ○クでゲット。元箱、取説付で程度良さそうでしたが、果たして動作するの ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

クイックリリースレバー装着

クイックリリースレバー装着
以前、プラグの確認をする際に、エンジン上部を横断しているフロントのストラットバー(タワーバー)を外すためにストラットバーとブラケットを固定しているボルト、ナットをレンチで外そうとしましたが、左フロント側がかなり固着しており、通常の力では緩まなかったため、渾身の力を込めてレンチを回したところガクッ! ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 17:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

プラグ交換

販売店にてプラグ交換しました。#5→#6になります。 メーカー指定では#5 or #6となっているため街乗りでは#5でも問題ないとの説明でしたが、販売店のご厚意で無償交換して頂けました。ありがとうございました。 交換後アイドリングが落ち着いたかな、という程度で大きな変化は特にありませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月30日 イイね!

12SR マフラー(NISMO WELDINA中間パイプ)交換 <後編>

12SR マフラー(NISMO WELDINA中間パイプ)交換 &lt;後編&gt;
12SR マフラー(NISMO WELDINA中間パイプ)交換の後編です。 これがいつものマフラー交換風景です。フロアジャッキで上げて、ウマ4基がけです。 それでは作業再開。 フロントパイプ(純正)→シールベアリング→中間パイプ(ニスモ) の順で接続します。 シールベアリングは再利用不可部 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation