• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

昭和ノスタルジーからの、軽オープンカー 一気乗り

昭和ノスタルジーからの、軽オープンカー 一気乗り みん友であるみやこしくんから、

「スーパーカーを調達したので、ドライブ行かない?」

と、嬉しいお誘いを受けました。


「スーパーカー??」

というので、ハイエース スーパーGL? はたまたハイゼット スーパージャンボ??
なんて想像していましたが、こちらでした。





なるほど、小粒でもピリリと辛いスーパーなS660ね。
さっそく夜の山手通りを駆け抜けます。
屋根のスコーンと抜けた車にじっくりと乗るのは初めてだったので
年甲斐もなくおしなべてキャッキャしていました。
なんて気持ちいいんでしょう、オープンって!!


運転させてもらいました。いつも良い意味でダルな車に乗っているせいか
路面の凹凸にハンドルを取られるのに少し慣れませんでしたが、
 ・ シュアで小気味良いハンドリング
 ・ ほどほどビートの効いたエンジンサウンド
 ・ 想像よりずっとしなやかな乗り心地とそれを支えるボディのガッチリ感
で、最新の軽の解釈を感じ取ることができました。


向かった先は、埼玉にある「鉄剣タロー」です。
ここは、昔懐かしの「オートレストラン」で、うどんが出てくる自販機があり、
そのうどんを食べることが目的です。
同じように自動で出てくるハムサンドを食べました。
因みに、自動で出てくる調理系自販機は初めての体験でした。





多分、普通の味なんでしょうけど、通信タイプの麻雀ゲームやネオン管の照明、
超昭和レトロな雰囲気も相まって、なんだかおいしく感じられました。





食べている最中、両者の共通のみん友さんであるお杉さんから連絡があり、
都内へ戻り合流しました。ちょいパープルが混じったようにも見える綺麗な
コペンで駆けつけてくれました。

「良かったら乗って下さい」

とのリコメンドをありがたく頂戴し、運転させてもらいました。




 ・ 4気筒ならではのエンジン回転の緻密さ
 ・ 中間加速の手前で始まる加給音による豪快さ
 ・ ゆるめのボディ剛性によるオープンならではの雰囲気

両者を比べると10年という設計年次の差を感じました。
どちらが良い、というものではなく、どっちも良いな、ってことでした。
ガッチリすると運動性能は向上しますが、オープンカーという特性を考えると
多少緩い方が雰囲気は出るんでしょうね。


とにもかくにも、楽しい時間を提供してくれたみやこしくん、お杉さんに
感謝です。ありがとうございました!


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/08/28 11:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

天空海闊
F355Jさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 12:25
じぇミニさんお好みのランサーTとかプリメーラ1.8Cuじゃなくてゴメンなさい(笑)

お付き合いいただきましてありがとうございました~

あの怪しさはたまらなかったね! また別のスーパーカーを調達したときはよろしくです♪
コメントへの返答
2016年8月29日 21:29
ちょっと期待してたのよ、スターレットCDとか、アプローズ16Lとか。笑

ホント、お誘いいただきありがとう!
次はクーペ同士で追う、追われるドライブしましょうか。笑

自分が犯人役引き受けます^^
2016年8月28日 23:16
コロナ スーパールーミーのレンタカーとかあったら指名借りしちゃうんですけどね(笑)

当日は本当に夜遅く(朝早く?)までお付き合いいただきありがとうございました

世代は違いますが、乗り比べしていただけて良かったです(^^)
あとコペンはいつもお会いする機会だとお見せすることがないので(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 21:32
確かあれってカーテンが付いていたような記憶があります。自分も指名借りしたいですわ。笑

いえいえ、こちらこそ朝早く(!)までお付き合いいただきありがとうございました!
夜のFMお杉(ヨッコイさんから借りました)、気持ちよかったです!

えぇ経験させてもらいました。重ねてありがとう~次は良かったらパルサー見せて下さいね☆
2016年8月30日 21:53
おばんです(=゚ω゚)ノ

アラー
軽オープンを乗り比べなんて羨ましい(´・д・`)

NDロードスターは試乗しましたけど、S660とコペンは試乗してないんですよね(=ω=)

しかし、スーパーカーでなんでハイエースを連想するのかと思ったら、そういうことでしたか(ノ∀`)
コメントへの返答
2016年8月30日 22:25
おばんどす~

サンバーに乗ることはよくあるんですけど(社有車)、オープンってのは初めてで良い体験ができました!

ND乗られましたか~最近のマツダディーラー、なんだか敷居が高くて・・・^^;

すいません、ビミョーにマニアックなんです。笑

プロフィール

「タイヤパンクあれこれ http://cvw.jp/b/141656/48253268/
何シテル?   02/10 22:26
※ Instagramと名前を揃えます! BMW M340i に乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。 ・ 初めて好きになった車 :...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G20 三角停止板ホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:48:25
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入ってた435i グランクーペからの乗り換え。 デザインはGCより大人しくなったし、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation