• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

久々PNOに参戦!

久々PNOに参戦! 久々のブログです、こんばんは。幸田シャー民(シャータミ)、もといじぇミニでございます(急遽の変更)。

さて、久々にPNOが開催されましたので、参加してきました。
表に出たがりな、ゴーストライターが水曜日の模様を綴りたいと思います。笑

事の発端は、kyuudanさんとの会話でした。
きゅ「そろそろ、PNOやりたいですね~」
じぇ「Death、Death!!アルピーヌお目にかかりたいですし^^」

ってな具合で、kyuudanさんがそこそこ急な開催予告をされたにもかかわらず、ふたを開けてみれば結構な皆さんが集合されていました。



自分は、仕事(在宅)⇒夕飯づくり⇒片付け⇒出動だったので、19:30頃到着したのですが、べったこでした。





まずは、といっていいでしょうね。
kyuudanさんのALちゃんでございます。






本当に綺麗な個体です。
フェンダーの張り出しが美しい。
406クーペに乗っていた時、ドアミラーから自分の車の下半身の張り出し具合を見て、うっとりすることが多かったのですが、アルピーヌは本当に素敵な造形美です。



※画像は一部kyuudanさんから拝借しました。



アルピーヌをずっと欲しがっていたkyuudanさん、終始カメラを車に向け、熱心に写真を撮ってらっしゃいました。
ようやく手に入れることができたアルピーヌ、心の中で「おめでとう」とつぶやいたことはこのブログ上で公開します。笑


前回ぶりに会う方、いつもお会いする方、みなさんきちんと感染防止対策をされていましたが、マスクの奥から覗く暖かな笑顔が印象的でした^^







少し場を離れ、戻ってきたら、なんと遠いところからワープされたZUZUKOさんご登場!
和歌山ナンバー、大阪ナンバー等、大黒にはいろんな地方から遠方地のナンバーの車が集うもんです。
嬉しかったなぁ^^






ZUZUKOさんとこれまでゆっくりお話しする機会がなかったので、色々とお話しさせて頂きました。
90万以上する我が子に「ウィンク」との命名もいただきましたし。笑






前回はベルランゴでしたが、今回は508で来られたAndyさん。
508、見れば見るほど好きになる車です。
光の加減かもしれませんが、本当に素敵な造形をした車ですね。
タカさんの508と共に☆





Koukouさんもお元気そうで何よりでした。
お互い在宅勤務、大変ですよね。そのうち、朝ドラお邪魔しなきゃな…
2月の頃の話しをして、「あの頃は良かったのにねぇ」なんて。






お手洗いから戻ると、なんとデジャヴが。笑





アルピーヌ2台揃い踏みです。
なかなか見れないよ、この並び!!





Kyuudanさん、オーナーさんと終始にこやかにお話しされていました。


時間もいい頃になってきたそのころ、ホワイトボディのホットハッチがPAに入ってきました。
そう、こちら、新型208です。




オートプロさんのお車ということでしたが、実車を生で初めて見ましたが、カッコいいっすね!
最新のプジョーラインナップ、完成!




いいなぁ。
BMW、というか、自分の車、ホンマに好きなんですが、やはり自分にとってプジョーは特別な存在であることを思い知らされました。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、めいめい解散となりました。
詳細はまた別途綴りますが、帰り道いつもkyuudanさんとランデブー走行して大黒から帰るのですが、それも今回でひとまず終止符を打つことになりました。
そんな終止符にふさわしいラストラン、と思いきや、首都高で道を間違うアホなワタシ。笑
けど安全に帰宅となりました。


いつも思いますが、車、特にプジョーを軸にした集まりは本当に良いものだと、いつも思わされます。

そして、今回のPNOはたまたまkyuudanさんのALちゃんお披露目会と重なりましたが、そうであってもなくても、いつもこうやっていつものメンバーとお会いできることが楽しいんですよね。素敵なつながりに、今回も感謝した一日でした。

最後にコチラ。





サムネイル画像は、マンタローさんが綺麗に撮ってくれました。おおきに!

では、来週の車山に向けて、エナジーチャージします^^

ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2020/10/15 23:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 0:03
こんばんは。
ウインク ウインク ウインク
すねて、怒る君も可愛いよ♪
急に真面目顔で呟く〜♪♪♪
やはりライオンが大好きなの〜
嘘よ♪本気よ♪〜
ということで印鑑を持ってPDに行きましょう。(笑)
コメントへの返答
2020年10月16日 0:27
タカさん、昨日は(も)ありがとうございました!

すねてるだけなのか、コーディングの設定が悪さしているのか、来週の”ぷ”までにははっきりさせたいと思っています。

おっしゃる通り、やはりライオンが好きなんでしょうね。
「508のすべて」をメルカリで購入したのはナイショにしておいてください。笑

印鑑はローン返してから。笑
2020年10月16日 0:07
お疲れ様でした❗ブログの無茶振りも🙇
A110は洗車して楽しみ、舐めるように見て楽しみ、街中ドライブするだけで楽しい。本当に無理してでも買って良かったです。そして、A110納車後に208の素晴らしさもより明確になっています。病気ですね、もはや(笑)

遠距離になるのは寂しいけど(笑)、来週また楽しみましょう❗道間違えても怒らないからね😁
コメントへの返答
2020年10月16日 0:31
お疲れ様でした!
ブログ、次は書いて下さいよ。笑

ボディラインが素敵な車って、洗車するの楽しくないですか?
自分でそのラインを撫でるようにスポンジを当てて・・・。
変態チックと思われますが、これも自分の車が好きな証拠ですよね。

A110きてから208の良さに気付く、ってのも素敵な話ですよね。
オ〇ラが治ることを願っています。

遠距離ですね、ホンマ。
けどそこかしこでいつものように幕が開きbyちあきなおみもとい、いつものように楽しめること、これからもよろしくDeath!!
2020年10月16日 9:08
ヘッドライト上手く解決出来ると良いですね!
また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2020年10月16日 23:19
カシュウさん、こんばんは!
またお会いできて何よりでした!
初めてM2見せていただきましたが、やはりかっこいいですね😄
またお会いできたら嬉しいです‼️
2020年10月16日 13:20
先日はお疲れさまでした^^
ブラックBM~後ろからきたら速攻道譲っちゃいます(笑

>本当に素敵な造形をした車ですね。

あとはドライバー本人の造形(特に腹回り)をちょい手直しし、
かつパワーウエイトレシオをあげることができれば、
より車にマッチするかなぁと!
・・・という妄想。
コメントへの返答
2020年10月16日 23:22
Andyさん、前回に引き続きお会いできて嬉しかったです!
いやいや、自分のは全然普通の車ですから…

そのままでも全然問題ないと思いますよ!!
自分なんかより全然痩せたはりますし(自分と比較したらあかんか)
508が似合うオトナになりたいもんです。
2020年10月16日 19:50

シャータミさん
ご無沙汰してます🤭

大国の あの雰囲気を
画像を通して伝わってきてまして
懐かしく眺めてました👀🧡

アルピが2台てのには
びっくりしましたが😅
えー眺めですね😍

私も今月末にリアルアルピさんを拝見出来るのが楽しみだし
じぇさんとも お会い出来るのを楽しみにしてますよ~💃
コメントへの返答
2020年10月16日 23:24
ららかさーん、ご無沙汰しておりますっ!
もう1年以上経過しますかね。
あの時からは大分状況が変わりましたが、楽しみたい気持ちは変わりないですよね‼️
てことで来週末、今から心待ちにしていますよ😆

プロフィール

「タイヤパンクあれこれ http://cvw.jp/b/141656/48253268/
何シテル?   02/10 22:26
※ Instagramと名前を揃えます! BMW M340i に乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。 ・ 初めて好きになった車 :...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G20 三角停止板ホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:48:25
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入ってた435i グランクーペからの乗り換え。 デザインはGCより大人しくなったし、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation