• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

まじめに次期購入車を考える (番外編 マツダ車購入タイミング)


今回は番外編
マツダ車の購入タイミングを探るということで

毎年のように小変更があるマツダ車
購入タイミングを探るのが難しいですね。
マツダとしては商品価値を下げないための方策らしいです。
残クレで数年おきに乗り換えるのであれば問題ないでしょうが、
一括で購入して数年乗るとなると、購入タイミングが重要になりますね。


こんな記事がありました。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/27/news044.html

池田直渡「週刊モータージャーナル」:
CASEは「独自部分だけでも、クルマ1台分の開発費がかかってます」 マツダ藤原副社長インタビュー(1) (1/6)


このシリーズ、昨年の11月の記事ではありますが非常に読み応えがあります。
しかも約半年経過しているので余計にそろそろ市場に反映されるのではないかと期待大です。

その第三弾
池田直渡「週刊モータージャーナル」:
ラージの遅れは「7世代の技術を現行世代に入れる。もうそれをするしかない」 藤原副社長インタビュー(3) (1/6)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/29/news032.html

以前とは異なり、国産車全体に言えることですが、モデルサイクルが長くなりました。
(以前はMC2年、FMC4年なんてざら)

現時点で第7世代車種(mazda3 CX-30のみ)と既存の第6世代車種では大きな差が生じております。しかも、MX-30以外の新車(第7世代)の登場予定はしばらくありません。

如何に現行の第6世代に第7世代の技術が反映しアップデートさせるか、
それ次第では第7世代に並ぶクオリティの商品を早々に登場させることができるのではないかと期待されます。

実際に、北米マツダのPVにはマツコネ2搭載の現行CX-5等が登場しているようです。

(現状では搭載時期未定)

せめてマツコネ2だけでも搭載車種が増えると選択肢が広がっていいのですがね。
また、現在国内ではスカイXのみマイルドハイブリッド搭載ですが、既存車種に搭載されるのも期待しています。
(海外では既にmazda3のガソリンモデルにマイルドハイブリッド搭載)
余談ですが北米では、mazda 3に2.5Lターボが追加されるようですね。

価格帯を考えるとスカイX以外の高価格エンジンは搭載しない可能性が大きいですが・・・

第6世代に関して言えば、ちょうど今は第7世代の技術が第6世代にちょうど反映されそうな時期
第6世代を購入するタイミングはいつなのか。今年中なのか。わからないのが正直なところ。

また、導入されたばかりの第7世代もこの冬には1年経過するため
秋冬にかけて何らかの改良が入るのでは?
副社長のインタビューによるとACCには確実に手が入る?
一定速度を超えるとレーンキープしない件についても改善されるのでは?
一部ジャーナリストに指摘されていた乗り味にも手が入るものと予想。

毎年、下手をすると1年未満で改良が入るのでやはり難しいところ。




ブログ一覧 | 車選び | 日記
Posted at 2020/06/30 15:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

おはようございます。
138タワー観光さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/car/1038519/6587527/note.aspx
何シテル?   10/15 15:52
よろしくお願いします。 現在の生息地は四国某所です。 少しずつですが、 車ネタを紹介したり、皆さんの情報を元に カーライフを充実させていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 12:00:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ20S(BKEP)です。 20年式、23年7月納車です。 ディー ...
ホンダ N-BOX 足車一号 (ホンダ N-BOX)
サブ車 (初期モデル・NA) やはり田舎での子育てにはNBOX必須か・・ 妻名義なのであ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
画像は参考画像です。 88-01年まで我が家にありました。 自分の自動車観の礎を築い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
なんというか発売当初は非常によく目立った車です。 新車から約8年ほど乗りました。 我 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation