• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

陣馬形山

陣馬形山
以前にも複数回ブログアップしたことのある南信州は「中川村」にある陣馬形山。 ここが「日本で最も美しい村」とは別に思わんけど、日本どころか世界的な規模で活動してるNPO法人の国際ネットワークがあるってのは知らんかった。 中央道の松川ICを降りて30分くらい走ったところにある登山者駐車場。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

浜松基地広報館

浜松基地広報館
今朝は浜松に買い物に来たついでに、ちょいと寄り道。 数年に一度は訪れる、全国的にも珍しい空自の広報館。 前回の訪問は2020年に退役した、F-4EJの世界最終号機「440」を観に行った時。 相変わらずB.Iのハチロク・セイバーがお出迎え。 エントランスを入ってすぐのところに展示してあるF ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 16:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

ふたたび<鈴鹿>

ふたたび<鈴鹿>
昨日、朝5時頃の新名神下り、菰野IC手前あたり。 正面に円錐形のお山が二つ、右が御在所岳で左が鎌ヶ岳。 今回は鎌ヶ岳の左側に伸びる尾根、通称「鎌尾根」を辿って鎌ヶ岳に登ります。 登山口は鈴鹿PAのスマートICを降りて、20分くらいの「宮妻峡キャンプ場駐車場」 駐車場は割と大きいんだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

目の保養

目の保養
まいどお馴染み半年ごとのルーチン。 岡崎はいつものモーターフィールドさんでオイル交換。 これまたいつものアッシュ5W-30。 このお店、2010年のGolfRの時から通い始めてもう15年。長いね。 今日は特にお店の中も外も整備待ちの車で溢れてます。繁盛してますね😁 場所を確保するのにボクスタ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 17:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

イヴォーク タイヤ交換

今年に入ってからイヴォークのタイヤのヒビ割れがどんどん目立つようになってきて、昨年11月に変える前のハスラーのダンロップタイヤと同じになってきた💦 GWの帰省ドライブ前に変えようか迷ってたが、怒られるかも知んないけど結局このタイヤで1800Km走ってきた。 2018年製造だったか?、週は覚え ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 15:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

酷道438

酷道438
本日の目的地は「剣山」 佐那河内村ってとこから、剣山登山口がある「身ノ越」までと、つるぎ町までの下山ルートを国道438号を走りましたが、さすが酷道と言うだけあって非常に疲れた!正直言って二度と行きたくない! 身ノ越から439号線を走ると1時間くらいで有名な「祖谷のかずら橋」があるけどとてもそこま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 09:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

徳島への旅

徳島への旅
島根から中国山地を縦断し、郷里の山口県岩国で旧友と楽しい夜を過ごした翌日 山陽道を一路倉敷へ、瀬戸大橋を渡り徳島県鳴門市に向かいます。 鳴門海峡大橋のすぐ近くにある「大塚国際美術館」 日本で一番入場料の高い美術館だそうです💦 古代壁画から近代絵画まで西洋名画1000点以上の展示で、しか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 11:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

神話県 島根

神話県 島根
境港市(鳥取県)にある「水木しげる記念館」。昨年リニューアルされたと聞き、訪れてみました。が、、GW中でしかも日曜日。駐車場が全部満車!周辺を2周するも見つからず諦めることに・・以前来たことあるのでま、いっか、。 中海に掛かる江島大橋<通称ベタ踏み坂>の橋の上も松江方面から境港に向かう車の列で大 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 12:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

鈴鹿山系<雨乞岳>

鈴鹿山系<雨乞岳>
今朝も早起きして、鈴鹿スカイラインの武平峠トンネルの滋賀県側駐車場に車を停めて、<雨乞岳>に登ってきました。 まだ5時過ぎなんでだ〜れもいない。トンネルの三重県側の駐車場も2.3台停まってるだけ。 今日は天気も良いので、たぶんこの近辺の駐車場は満車になって、路上駐車する車も出てくるのでは? ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 15:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月18日 イイね!

赤い飛行機

赤い飛行機
ネット販売で格安で購入した手の平サイズ、いや指先サイズのかわいい完成プラ模型。 今で言えば軽飛行機に毛の生えた程度の飛行機なんだけど、航空史上に燦然と輝く歴史的飛行で使用された機体です。 ”べランカ”スカイロケット改「ミス・ビードル号」 1931年に青森県の淋代海岸の砂浜を離陸し、ワシントン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 12:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衆院の解散には大義名分が必要。とはよく言われるが、特にそういう規定がある訳ではない。
しかし今回、解散することになれば「自爆テロ解散」として歴史に名を残すかもね?」
何シテル?   09/06 18:32
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation