• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

北アの展望台

28日の夜10時頃に自宅を出発し、長野道の安曇野ICから登山口のある三股駐車場へ。

ちなみに自分のクルマのナビはいまだに安曇野ICではなくて豊科ICになってます。
(2012年に名前が変わってるんですね)

防眩ルームミラーが壊れてるので、あまり凝視しないようにしながら、
午前3時前に到着し、真っ暗闇の駐車場で少し仮眠を取ります。

この時間では駐車場は半分くらい空いてたのが、夜が開ける頃になると続々と車が入ってきて、ほぼ満車状態になってしまいました。平日なのに・・・?

6時頃に駐車場を出て歩き始め、1時間弱歩くと有名な切り株に到着。
「ゴジラみたいな木」



たまたま、この写真に写ってる、とってもチャーミングな御婦人方2名と山頂まで行動を共にすることになりました。こういうところが山旅の魅力ですね!旅は道連れ、世は情けってやつです。

しかも左手に写ってるうら若き女性、同郷の愛知県は刈谷市から深夜、車を飛ばしてきたそうで、三河の低山に何度も登ったことがあるとか、、話が弾みました。

このお山、頂上直下まで樹林帯です。時々木々の隙間から常念岳の姿が見える程度でほぼ展望なし。特に中盤以降は急登の連続で「階段地獄」ですね。



稜線に出ると、いきなり穂高連峰が眼前に現れます。
北アルプスの大展望台、「蝶ヶ岳」。
下を流れるのは梓川。梅雨が明けたとはいえ、まだ6月ですから残雪はかなり多め。涸沢カールはほぼ雪で覆われてますね。



一応、ピークまで行ってみますが非常になだらかで、まるで木曽駒を連想させます。穂高側から何度も見てますが丘にしか見えない!



よく知ってる山を別の角度から見るのは新鮮です!
左手には焼岳や乗鞍、御嶽。上高地からそびえる霞沢岳も、。



正直、1時間や2時間ここでずっと眺めてられます。
すぐ横には常念岳、大天井岳。奥には有名歌手の芸名の元になった山も、、。



昼前には着いちゃったんですが、夕方近くまで前出の御婦人方とずっと頂上付近を散策しておりました。



晩御飯を食べ終えて、、19時頃でしょうか?
南岳付近に沈む太陽。



明朝は日の出を拝むために4時に起きて、フリースとダウンを着込んで狙ってましたが、少し残念。
いわゆるモルゲンロート(朝日で赤く染まる)を期待してましたが、雲が多めでした。

右手に富士山が、、昨日からずっと見えてました。




実はこの朝、ここから常念岳まで縦走し、前常念を経由して三股まで戻ろうか思案してましたが、時間的な事や、、一昨日にこの縦走路で70代女性がヘリで救助されるという遭難事故があったこともあり、別の機会にまた・・・

三股駐車場から山を降りる途中、10匹はいたか?猿の群れが道路のど真ん中でリラックスして毛繕いしてました。クルマを停めると上に乗って来そうだったので、ゆっくり猿の間を抜けて行ったのですが、全然逃げない!

山小屋の方も上高地側に下山する人は熊に注意してください!と言ってました。
上高地といっても、河童橋近辺ではなく、徳沢や明神、横尾で目撃例が多数あるそうです!怖いですね。僕もとうとう熊鈴買ってしまった💦
Posted at 2022/06/30 21:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

全身ずぶ濡れ

土日は街中もクルマも多いし、山へ行っても人が一杯なのであんまり行動しないんですが、

今朝は天気も良いし、ちょいと早くからいつもの湖西連峰へ・・・

上空は晴れてるんだけど、尾根にはガスが掛かっててなんか白っぽい!

そこに朝日が差すとスポットライトみたい!



とにかく空気が湿気を帯びてるし、路面はぬかるんでるし・・・
顎から汗がしたたり落ちて、拭いてるタオルも絞れるくらい濡れてる。

いつもの富士見岩まで行き、てっぺんでお菓子を食って、昼頃には駐車場へ。
その頃には全身ずぶ濡れ状態。シートにタオルを置いて家まで帰ってきました。




尾根道を歩いてると、先々週辺りからぼちぼち見かけるようになってきた看板。
どうも支稜線が閉鎖されていく様です!でも、なんで?



どうもこの「豊橋自然歩道」の維持管理って「豊橋自然歩道推進協議会」というところがボランティアでやってたんだそうです。
それが高齢化で市に一部移管する事になったことで、利用者の少ない路線を廃止することになったとか!

今までボランティアでやってたとは知らんかった!!市はおんぶにだっこ状態だったのか!市はちゃんと予算組んで業務委託しろよ!

今後、見直しもあるとか含みのある市議会での答弁もあったようだけど、
原則立ち入り禁止になるらしい、ただ別に道はまだあるわけだし強制力も罰則も無いので自己責任で通行するのはどうなのかな?



山歩きに興味の無い人からすればどうでも良い事かも知んないけど、
10〜30年前からみてると、湖西連山歩く人は倍増してます。
早朝の駐車場は平日でも半分埋まってるし、土日になれば満車になることもしょっちゅう。

ゲートボールやってるジジババより確実に山歩き人口の方が多い、、と思われる。

Posted at 2022/06/25 14:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

クルマの作法

クルマの作法Yahooの記事を眺めてると、なぜか定期的にMT&AT車の運転作法やメンテの事などの記事を見掛けます。

先日もMT車のやってはいけない事がどうたらこうたら・・・

こんな記事、このAT全盛の時代に誰が見るの?


過去に参考になった!な〜んてこと、一度もないんですけど。



クラッチペダルに足を乗っけてると、いつの間にか半クラになってクラッチを摩耗させてるんだそうです!

???

よほど軽いクラッチペダルの車種ならいざ知らず、
自分の車の場合、足を乗っけただけではビクともしないです!気合を入れて踏み込まないと動かないんですけど、、!

原則論としては分かります。カーブではフットレストに左足を置いて突っ張らないといけないし、。

でも僕は<街中>走る時は、ほぼペダルの上に足を乗せてます。

想像してください

信号が数百mごとにあって、一旦停まって次の信号までに4速まで加速させるとすると、ギアチェンジするのにクラッチペダルを5回踏みます。(停止する時も踏みますから)、
特に急加速時はペダルから足を離すことはありません。

途中で右折や左折車両がいて減速したり停止したりすれば次の信号までに最大10回踏みます。もし停止前にシフトダウンすればさらに増えることになります。
他にも人やクルマが飛び出してきたりした場合などなど。



ちょっとした買い物に出かけるだけで、往復何回クラッチペダル踏むのか!

と云うことで、どうしても街中ではクラッチペダルに足置いたままになっちゃいます。
許してやってください!

MR-S乗りの元同僚にも聞いたことありますが彼も街中では足乗っけてるそうです。

なかには面倒だ!ってんで2速発進する方もいましたが、それこそ半クラ多用で寿命を縮めることに、。


クルマの運転を始めて約45年。うちMT車は20年くらいか・・・
急加速させる時も低回転でクラッチを繋いだあとにアクセルをふみこんでるし、
この調子でいまのクルマもクラッチが滑る兆候は全然なし。
現在108000km。








Posted at 2022/06/22 10:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

とうとうキレた

頭にきて爆発した・・・のではなく




給油口キャップのストラップ切れ。EU車では「あるある」ですね。

樹脂、ゴムパーツの品質には定評があるので切れるのは時間の問題なんでしょう。



このままでも支障はないのですが、放置できない性分。

純正だとアッセンブリ一式、キャップ丸ごと交換になってしまうので勿体無い。
で、ヤフオク&メルカリを見ると1000円弱でいくらでもあるじゃないですか!?

ところでキャップに付いてるリング部分とストラップって分離できたんですね!
僕は知らなかったのでリングをニッパーで切断して外してしまいました💦

2本の小さなピンを針金で押し込めば簡単に外せた!

ま〜ストラップだけ買ってもそんなに値段変わんないので良しとしましょう。




作業時間・・2〜3分で終了。あっけなく終わりました。
さ〜次はどこが壊れるかな〜?



Posted at 2022/06/21 07:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

右リアランプの不具合について

右リアランプの不具合についてなんだか最近リアランプの警告灯が頻繁に点灯するようになっちゃいました。

一昨日、山梨まで走った時も往復ずっと点灯してました。

断線と球切れの両方が交互に点灯するんですね。

またカプラー内の端子の接触不良?また磨いてやらないとダメか?




で、帰宅してからライト点けて右のリアランプを見たらまったく点灯してないことに気がつきました。

警報が出た際も右のウィンカーが点滅の速度が早かったり普通だったりと様々。

僕はどうも誤解してたようです。
端子に焼け跡があるのは単に接触不良ではなかったようです。
焼け跡のある端子は実はアース端子で、そもそもTTの8Jタイプはリアランプ類のアース容量が圧倒的に不足していて、それが焼損の原因やその他の不具合になってるとか。しかもなぜか右側に不具合が集中してるそうです。


という事でネット情報を参考に作業開始。

右ランプをばらして(もう何回も外したので慣れたものです)アース基盤にウチにあったコードをハンダ付けして、通気口の穴に通して外に出します。



外から見るとこんな感じ。



ボディ側に穴を開けてネジで固定!アースの追加完了。
(汚くてスンマセン)



作業が終わり、すぐにランプ類の確認をしましたがすべて正常作動してます。
以前と比べランプが明るくなってますね。

これで さーどうなるか?しばらく様子を見る事に・・・
Posted at 2022/06/18 15:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サトコさん、最近は国粋主義者って聞きませんね、もっぱら「ネトウヨ」 笑」
何シテル?   04/30 10:29
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
1213141516 17 18
1920 21 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation