• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

生きる伝説 死す

航空ファンなら誰でも知ってる!しかも20代の頃からすでに生きる伝説として語り続けられる存在。



20歳の時に、最初の8回の出撃でドイツ戦闘機2機を撃墜。
9回目の出撃でフランス上空で高射砲弾が命中、パラシュート脱出し
フランスのレジスタンスに助け出され、農民に変装してスペインに脱出。

しばらくそこで投獄されるが、釈放されるとすぐにイギリスに戻り、戦線に復帰。

10月12日 ドイツ戦闘機5機をたて続けに撃墜。
11月6日にはドイツが新たに開発したジェット戦闘機メッサー me262を1機撃墜し
2機に損害を与え、11月20日にはフォッケウルフ190を4機撃墜。

終戦までに都合13.5機を撃墜。その時彼はまだ22歳。




「彼の伝説は、マスコミや一般国民の間でもなく、パイロットの間で生まれ、広まっていった。」トム・ウルフ著/ライトスタッフ


一方 「自伝」によると所属する基地の司令官と山中の湖にマス釣りに出かけるため、軍の車両やヘリコプターを勝手に借用。しかも途中ヘリの墜落事故を起こし大怪我をしてしまう。今だったら軍法裁判で刑務所行き確実。



トム・ウルフのライトスタッフ(正しい資質)は映画化されたけど、僕は個人的に、まったく評価しません。所詮ハリウッド映画以下でも以上でもありません。
なぜか若い人には人気があるようですが・・・

原作はドキュメントなのに映画はフィクションになってしまいました。

映画版では「正しい資質」とは何か?そして、なぜジェミニ宇宙船に乗る
「ザ・オリジナル7」と言われる初期の宇宙飛行士たちと、空軍と海軍のパイロットやエドワーズのテストパイロット集団の間に軋轢があったのか、そこが本質なのに描き切れてない。



チャック・イェーガー 死去 97歳





Posted at 2020/12/09 21:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「南京大虐殺」肯定派は当時の記録画像や動画と証言を挙げてるけど、国民党軍のやった事のすり替えがほとんど。」
何シテル?   08/12 15:48
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 4 5
6 78 910 1112
13 1415 16171819
20 2122 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation