• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

30年前のカタログ

30年前のカタログ下の娘、休日ともなると常に部屋の掃除&整理整頓、模様替えをやってます。
今日も午後から2階で大きな音立てて掃除中。

彼女の部屋には、僕や女房の私物の一部が、置いたっきりになってるので、それを見つけて来ては報告して来ます。

昔のEPレコード盤を持って来て、「コレ、ナニ?」
彼女、EP盤どころかLP盤も見た事ないと思う。



今日はとっても懐かしい車のカタログを探し出して持って来ました。

プジョー405 これの高性能バージョンでMi16っていうのがありまして憧れてました。



ボルボ エステート 中国に買収される前の四角いボルボ。女房が大好きだったけど縁が無かった。



昔、1988式のGTi16vの2ドアに乗ってましたが、それの4ドア版ですね。
マイナーチェンジでバンパーがデッカくなって、全周の赤ラインが無くなった。



ゴルフ3のVR6。これ試乗しました。この手の車は今後出る事ないでしょう。



コラードVR6 これも昔憧れてました!





懐かしのフィアット ティーポ 若い人知らないですよね?
壊れまくった車として当時から有名でした。



ゴルフ1や2の丸目のフロントマスクって愛嬌があって、僕は結構好きです。
今の若い人は実車を見た事ないと思うけど、今出せば、質実剛健&シンプルで人気出ると思うんだけど



VW車はゴルフを4代乗り継いだ事もあって、好きなんですよ!カタログもそっち関係が多いのはしょうがないですね。
今はほとんどネットカタログですが、こういった紙の古いカタログは見てて楽しいです。
Posted at 2022/07/27 17:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「馬車馬のように働いてもらう」に噛みついた立憲と共産が最も官僚を馬車馬のように働かせていた。

役人に答弁書を作らせる事自体、無能の証拠。
官僚は自分たちの奴隷だと思ってる。
森友問題で赤木氏が自殺したのも立憲の近畿財務局への酷い追求。」
何シテル?   10/08 08:04
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 45 67 89
1011 121314 1516
171819 20212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation