• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

10th Anniversary

10th AnniversaryTTの車検証を見ると、初年度登録が平成22年9月

つまり、この令和2年9月で丁度10年経過

僕は2年落ちで購入したので8年目になる。




この間の大きなトラブルといったら、やっぱりコレか!

ターボ・ブーストコントロール・ソレノイドバルブ不調。



なんか遅せ〜な〜、、とは感じてたが、要するにブースト圧が全然掛からず2.5ℓNAエンジンで走ってた!

この時は大変だった。モーターフィールドの梅さんにはほんとうにお世話になり、感謝してます。

故障箇所がわからず、あっちゃこっちゃのセンサーを交換してもダメで、
目星を付けたソレノイドバルブは物理的に手が届かず、ロワーアーム&サブフレームを取り外しての交換に相成り。


ただしその他に大きなトラブルは無し。



でも、一昨年、そして昨年と相次いで ラゲージのトノカバーを支える部分が折れた




右側は接着剤で固定してもグラグラしてたのでボルトで固定。
左側は接着剤で今のところはもってる。


今年に入って、気が付いたのが自動防眩ルームミラー




なんかミラーが青っぽいな〜と思って見たら、左側のLEDランプとスイッチが点灯してない。

スイッチを押すと点いたり消えたり、、そのうちぜんぜん点かなくなった!

最近、夜走ることもないし、、ま、いっか。


あとマイナーなところでは、排気バルブが振動して金属音が出るので、
ワイヤーとスプリングで押さえつけたりとか・・




トラブルじゃないけど、この5気筒エンジンはブローバイからのオイル滴が多くて
アンダーパネルにけっこう溜まってます。
これは個体差じゃなく、このエンジンの特徴なのか?他の同エンジンも多かれ少なかれ見られるそうな、。(梅さん談)



しかし、、この車にあと何年乗れるか??

他に欲しいな〜っていう車も無いし・・・
(ほんとは911GT3欲しいけど、老後の蓄えが吹っ飛ぶ&離婚される)

エリーゼやエクシージも良いな〜と思ったり、いやいや軽のハイトワゴンで十分だろなんて思ったり、、いろいろ揺れ動いてるこの頃です。




Posted at 2020/09/26 09:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

窓開けて走ると気持ち良い〜

窓開けて走ると気持ち良い〜今日はグッと涼しくなってきました。
と言う事で、まいど、渥美半島の付け根の蔵王山へ。

ここ最近ドライブ目的で車を走らす事がめっきり減ってしまった。

通勤も自転車を使うことが多いし、買い物は軽で行くし、、

そろそろ潮時かな〜?

でも、たまにムチを入れてやると、これがまた楽しいんだよね〜


特にこの時期、窓開けて走ると、この車独特の排気音がガンガン入ってきて、やる気にさせてくれます。


折しも、後方にピタッとメルセデスが付いたりして、思わず戦闘モードに入りかけたりなんかして笑・・いかんいかん年寄りの冷や水じゃー、。


蔵王山は風が爽やか。太平洋が綺麗に見えます。




Posted at 2020/09/19 12:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外国人観光客6000万人を目指します、と言いながら「オーバーツーリズムの防止策を検討します」

防止策?入国制限すれば良いだけ。

京都と大阪はもう行きたくない。」
何シテル?   10/01 12:27
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation