• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ベーのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

民主主義は死んだか

まだ米国大統領選は終わってません。

日本のメディアはなぜか、バイデンを次期大統領として既成事実化しようと懸命になってるようですね。

つまりバイデンは本当は良い奴で、トランプは負けを認めず、ただゴネてるだけだ!などなど・・・

地上波や新聞だけから情報を得てる人にとって、ワイドショーであれだけ流れてれば信じるのも無理はないか?



ちなみにANTIFASCUMとは「アンティファのクズども」と言う意味です。



ワシントンDCで連日行われてる数万人規模のトランプ支持派のデモに、
BLM(ブラック・ライブズ・マター)やANTIFAの極左連中が襲撃を仕掛ける動画がSNSにしょっちゅうアップされてます。
昨夜は20名が逮捕され警官2名が負傷。



大阪なおみのマスクでお馴染みのBLMは暴力と略奪を肯定する、とんでもない連中なのに民主党系の州知事は取り締まろうともしません!

特に酷い州はワシントン州(DCではなくイチローがいたところ)
左派暴力集団の治外法権区域が出来上がってしまいました。
知事や市長がなぜなのか警察の介入を止めてるので、彼らはやりたい放題です。

最初の暴動の発端となり「警察によって殺された」とされるジョージ・フロイドは検視の結果、致死量を超える薬物が体内から検出されたそうです。

とにかく、そういった事や、数々の不正も無かった事にされるか、バイデンに不利な情報はすべて隠されます。

また、全米の半数の州が採用する、投票集計ツールの提供元である
「ドミニオン・ソフトウェア社」は一貫して不正は行われて無いと主張していたのに・・

昨日、ドミニオン社のサーバーに残っていた記録を分析したところ、こんなのが出てきたようです。



これは米軍関係者がドイツ国内の投開表機のサーバーから発見したものだそうです。

なんと!!トランプの地滑り的大勝利を示しています。

もちろんメディアはこんなの絶対に隠します。
おそらく日本のメディアも「トランプは強引に続投の暴挙にでる」などと報道するんでしょうね。

問題は、どこまで司法が証拠資料として取り上げるか?という事です。
司法が動かなければバイデン勝利になってしまいます。
ただ、ヒラリーやオバマ、CIAが裏で仕組んだロシアゲート&ウクライナゲートのさい、司法は証拠なしとして、トランプの無罪を確定させてますから、買収されてなければまだ望みはあるかもしれません。

その点、地方の裁判官はジョージ・ソロスにほとんど買収されてるという噂もあります。

トランプを陥れるためなら左派は手段を選びません。どんなことをしてでも彼を引きずり落とそうとするでしょう。

では誰が何の為にそこまでするのか?黒幕はだれで、なにが目的?

それが ”ディープステイト” 左派ユダヤ系金融資本のことです。

米国の金融の全てを牛耳る存在であり、軍産複合体・メディア・司法・CIA・FBIなどが配下にあり、オバマやヒラリー、バイデンなどただの操り人形のようなものなんです。


そして”ディープステイト”に逆らった大統領がトランプ!という事になります。




『あいつが勝ったのは選挙が不正だったから。投票の立会人も監視人も許されず、極左私有企業のドミニオンによる集計。評判も悪ければ機器もゴミ。あいつはテキサスすら獲れなかった(私は大勝)
嘘つきでだんまりのメディアとか、他にも一杯あるぞ!』


がんばれトランプ







Posted at 2020/11/16 15:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

岐阜市に行ってきた!

岐阜市に行ってきた!







岐阜県といえば北部、例えば飛騨高山だとか、平湯や新穂高の温泉郷

中部なら、郡上八幡や下呂温泉などなど・・割と頻繁に訪れる機会のあるところが多い。

でも岐阜市にはあんまり行かないかな?

ま〜何処の地方都市でもそうだけど街の中、みんカラ的に車で流したっておもしろくないしね!

と言うことで、「七転び八起き」さんの呼びかけで、数年前に岐阜公園や岐阜城に行って以来の再訪と相成りました。


待ち合わせ場所の岐阜グランドホテル河川敷駐車場に早めに着くと、

長良川を挟んで対岸の正面に岐阜城が鎮座してる!



午前中に集合した車は4台。午後からは愛知と静岡の県境の湖西市からど れさんが合流



昼食後、走った先は関市にある「千本桜公園」

もう少しちゃんと停めようよね〜!



本日のハイライトは何と言っても「アンジェリケまゆちゃん」さんのデミオ。

弄くれるところはすべて弄り倒してる!!それも半端ない!
好みかどうか?は別にして・・・

これほどの情熱を持って、オーナーさんがドレスアップした車を僕はいまだかつて見たことがない!

って言うくらいのもんです・・・けっして大袈裟ではなく、。
そりゃ金掛けて、ショップに頼めば立派なのが出来るかも知らんけど・・・

あと、まゆちゃん号に負けるとも劣らないbebeko号はミニのフラッグシップモデルか?ジョンクーパーワークスなんとかと言う長い名前の派手なクルマ!
今回初めて見た!

ど れさんのメルセデスA250もお初だった!





今回、すこ〜し◯◯だったな〜って思ったことは、

ウィスキーパブで飲んだラフロイグ&ボウモアが、皆さんお気に召さなかったのがちょっと意外だったってことかな。笑
でも無理ないです!!誰だってビックリしますもんね 笑

おしまい。


Posted at 2020/11/15 16:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

あまりに露骨すぎる!

何がって?

コレ、誰がどう見たっておかしいでしょ?



ウィスコンシン州では、6時23分に突然、11万票すべてバイデン票がカウント。




ミシガン州でも一瞬にして、すべてバイデン票12万票が上積みされるという??

こういうの統計的に可能な数値なんですか?

これに気付いた記者が、ツィートしたら速攻でブロックされたとか、。

郵便投票でとっくに亡くなった人が多数投票されてる例もあるし、
捨てられたり、すり替えられたりした例も、、。

もしかして、これは国家的犯罪ですよね?

米国のFox以外のすべてのメディアは反トランプだし、日本の大手のTVや新聞でよく記事が紹介されるCNNなんてのは反トランプの急先鋒、、
チャイナ・ニュース・ネットワークあるいはコミュニスト・ネットワーク・ニュースと揶揄される局だし、。そういったメディアがダンマリを決め込んでいる。


バイデンは中国とズブズブの関係に加えて、セクハラ疑惑もあるし小児性愛者の噂もある・・というか、小学生くらいの女の子の体をネチネチと触りまくる動画も見たことがある。



すべてはトランプ再選阻止を画策するディープステイトとその実働部隊であるネオコンや民主党、そしてメディアのなりふり構わないバイデン推し!

と・・個人的には思ってるけど、米国の司法が最終的にどんな判断を下すか?
バイデン逮捕の可能性もあるし、ついでにヒラリーやオバマの悪事もあばいてくれると溜飲が下がるんだけどね。

Posted at 2020/11/12 20:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

秋の家族旅行

まいど またまた大阪へ

今回は4人なんで、新幹線ではなくクルマ。もちろんハスラーで。
最新のナビは、なんば千日前近くの予約した駐車場に一発らくらく到着!



前回、年末の御用納めで閉まってた大阪城にも行ってみました。
城の形をした博物館と言ったところでしょうか?

娘たちのリクエストで心斎橋の「アメリカ村」へ付き合いで行ってみたけど・・。

我々、還暦過ぎの夫婦には場違いなところ、完全に浮いてる!
爺ィが物欲を誘う様な物、一切ナシ。


やっぱり、「なんば」といえばコレ。



法善寺横丁の奥にある、有名なお店に入りたかったけど、夕食後の満腹状態、残念。



「夫婦善哉」って若い時に、南都雄二とミヤコ蝶々の司会でやってたTV番組と小説しか知らず、実際にそういうお店があるのは最近まで知らんかった。


娘たちが機会があれば是非に行ってみたいと言っていた、「串揚げ」のお店。
新世界や道頓堀近辺にたくさんあるのだが、覗いてみると家族連れで入れる様なお店があまり無い。

ほとんどがカウンター席なので、どうも入り辛い。今回も断念!



帰路、歴女である次女の要請で、泉佐野市まで降りて、「信太森葛葉稲荷神社」まで足を伸ばしてきました。





この社は陰陽師、安倍晴明(あべのせいめい)の母親を祀っている稲荷神社。

稲荷神社とは狐の神様。つまり安倍晴明の母親は伝説では白狐。

白狐の化身である「葛の葉」と安倍晴明の父親である安倍保名が結ばれて安倍晴明が誕生。のちに晴明に正体を知られる事になった「葛の葉」の悲しい別れの物語。




恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉

ちなみに「うらみ」とは怨のことではなく、裏を見る、ということです。



新しく開通した四日市付近の新名神。
昼食に寄った新しい鈴鹿SAにはこ〜んなものが展示されてました。







約540Km走行 使用燃料21ℓ 給油ナシで往復。25Km/ℓ はまずまずではないでしょうか?
Posted at 2020/11/08 20:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

三河へようこそ

と言っても豊橋には吉田城くらいしか見るもの無いので

即、遠州・・浜名湖へ、。


KuroGtiさん いらっしゃ〜い!



快晴の浜名湖を半周


KuroGtiさんは浜松に住んでたこともあって、げんこつハンバーグは数年振りだそうです。味のほうはいかがでしたか?




この後、浜名大橋を渡り渥美半島の表浜街道を一路伊良湖へ、、。

実は浜松から伊良湖岬までダイレクトで走るって、豊橋に住んでる人にしてみれば、初めてではないにしろ、あまり経験ありません 笑 けっこう遠い!
奈良から走ってきたKuroGtiさんには少しキツかったかも?申し訳なかったです。

夕暮れの三河湾を見ながら、豊橋市内へと走り、夜の部へ突入!


なんやかやと4時間近く飲んでたような・・・笑


KuroGtiさん 遠路はるばる、お疲れ様でした





Posted at 2020/11/01 09:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外国人観光客6000万人を目指します、と言いながら「オーバーツーリズムの防止策を検討します」

防止策?入国制限すれば良いだけ。

京都と大阪はもう行きたくない。」
何シテル?   10/01 12:27
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 121314
15 1617181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation