• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

デジタルっぽいけど機械式の修理

5~7年前、当時では高価だったホームセンターから購入した電波式の時計がピクリともしません。
電池を交換してもダメでした。
オヤジは電波式の時計って電池の交換必要なのか?
って言ってます。

あのー、ソーラーパネルと勘違いしてませんか?
ハンダごてを温めて早速修理です。



電池ボックスが腐食、リード線も断線していました。
手をかけるだけ無駄そうです。



ホームセンターのホビーのコーナーから工作セットのパーツを購入。

取り付けました。
電池ボックスの固定はネジ穴が開けられないため
エーモンのスリーエム(3M)の両面テープを使いました。
それもリアスポイラー等の外装用超強力タイプ。
電池ボックスにか?と思ったのですが
さすがに紙の両面テープは無いな^^;



普通、電池を交換してもダメなら新しいの買うけど
我が家は骨の髄までしゃぶってから捨てますよ~

なので第二の人生、まだまだがんばってくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/05 21:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

ステロイドの影響
giantc2さん

始球式!^^
レガッテムさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 22:48
今晩は。

最近(でもないのかな?)ホームセンターに、電
池ボックスとか、モーターとか売ってますよね。

昔、プラモデル屋で、工作キット買って、
自作のブルドーザーや、クルマ、
作ったの思い出しました。(^o^)

コメントへの返答
2012年10月6日 12:29
こんにちは~
工作コーナーに居るとき
そんなことを思い出しましたよ。

あと、おもちゃのミニ四駆のモーター変えたり
ギアを変えたりいま考えると
そのあたりからDIY的なものが
始まっていたのかなぁ。
2012年10月6日 8:25
おはようございます。

瀬良さんは自動車整備したり電化製品まで修理したり何でも屋ですね!
コメントへの返答
2012年10月6日 12:40
こんにちは~
修理全般が好きなので
壊れたものを買ってきて
修理・使用します。
あー、なんでもいいって訳じゃなく
自分にとって本当に必要なものに限りですけどね。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation