• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

続報 なんとか取れた!

続報 なんとか取れた! いろいろやったら片方にジャッキかけると片方が下がることが分かりました。

ホースがピーンと伸びていますが、大丈夫でしょうきっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 21:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 22:02
ロアアームの前側を外すと楽にできるはずですよ~

あとはコイルをサスコンで縮めるとか♪

それからブレーキホースがボディに留まっている所のフック?ピン?は外しておきブレーキホースをフリーにすることをオススメいたします。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:59
そうだったんですか~^^;

スプリングコンプレッサー、パジェロイオの時使ってどこへやら・・・車庫を探しても見つからず。結局腕力で縮めました(笑)

ブレーキホースを止めているピンは取りましたがホース自体が外れるものと、ホースと金パイプのつなぎ目のためにあるところとがありました。取れるところは取ったんですが・・・
2012年11月5日 22:20
今晩は!

やりますね~。

実は私も、前スペースギアで挑戦して、
スタビライザーリンク(?)のネジ頭がもげて、
大変な思いをしたことがあります。(=_=)

クルマ壊さないように出来上がることを
願っています。(^o^)

スイマセン、感想でした。^_^;
コメントへの返答
2012年11月6日 0:02
こんばんは。

あの急にフィーリングが軽くなる感触は今でも忘れられませんね。前の車でホイールのハブボルトでやっちゃいました。

今回は夏前にスタビリンクを交換したので今のところもげそうな雰囲気はないですね~。

お気遣いありがとうございます。
2012年11月5日 22:59
あれ?いつの間にかアゲアゲ作戦ですか?

頑張って下さいね〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2012年11月6日 0:04
そうなんです。何の前触れもなく急に作業したくなりました。

明日作業がはかどる事を祈ります。
ありがとうございます。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation