• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

持ち帰り その後

ども~。

昨日はつたない内容でお送りしたブログでしたが
今日も続きとして作業しましたのでUPっと(笑)

さて、昨日ローターとハブが切り離しできないところで終了しました。
みん友さんの鉄デリさんとてっちんさんより情報を頂きまして早速取り掛かりました。

こちらのタガネを使ってもここまでしか切り離せなかったわけですが
バールでもコジりきれず、、、


こうして内側から均等に軽くカンカン打ち込むと・・・


あっ!
出た(笑)



というわけで分解できました。


分解ついでに構成も知っておきたいところです。
ハブの中のグリースがネロネロしています。


グリースをちょっと取ってみたらモリブデン系ではないグリースのようです。
某デリカ掲示板でも以前あれこれ盛り上がっていたっけ。


グリースを拭き取ると、キレイなもんです。


内側3箇所にくぼみがあり、グリースの待機場所のようにも思えます。


シャフトもきれいにし、組み込みの準備をします。


今回、ディスクローターを装着しないまま構造を観察します。
ちなみにこのハブユニット?1万円越える価格のようです。


劣化する部分のハブベアリングもグリスを拭き取って挿入してみます。


セットしました。


パーツも組み込んで・・・
このパーツの締め付けが強いとローターの回転に響き
熱を持ったり最悪破損するそうです。


手で回転させます。
ハブベアリングからグリスを拭き取ったので多少ゴリゴリ音がしましたが
何回か回しているとゴリゴリ音は消えました。
本番組み付けの際、注意ですね。


別の金具も入れて


キャップも取り付けます。


ローター無しだとこんな感じ。


別角度から


タイヤ交換時、ハブボルトを折ったとき


ここから逆に打ち込んで折れ残ったボルトを抜き、交換するんですね。


そしてここがABSセンサー。
そういえば以前スピードセンサーと間違えました^^;


と、まぁ
狭い車庫ながら廃棄教材があるって勉強になりますね。

って何やってだか(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 21:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年5月26日 22:40
こんばんわ(^◇^;)

グリスは私はワコーズのグリス使用してますね
http://www.neofactory.co.jp/product_detail/006566/

コメントへの返答
2014年5月26日 22:49
ども~、ありがとうございます。
おかげさまで分解できました。

ワコーズのマルチグリス拝見いたしました。

>耐熱性・耐水性・潤滑性・酸化安定性に優れ、ピン回り、摺動部から
高温・高荷重のベアリングまでオールマイティーに使用できるグリース

これ、魅力的ですね。通販でさがしてみようっと。情報またまたありがとうございます。
2014年5月27日 7:01
バールでも駄目って凄い固かったんですね!?

まあ、無事に分解されてよかったです♪

熱もってハブの部分が壊れナックルのネジの部分が壊れました(笑)

コメントへの返答
2014年5月27日 9:04
そうなんです。

・・・というかバールの使い方が悪かったのかもしれません^^;

高浸透性の潤滑油も必須ということも分かりました。

鉄デリさんが破損された部分でしたか・・・
その後いかがですか、気になっております。
2014年5月27日 11:09
おはよっちゃんいかっす!!

またもや色々とやっておりますな!!日頃のこのような探究心がいろんなアイデアを生み出す原動力となっているのですな!見習わなくては…。


そろそろガレージの前に「三菱車体DIY研究所」と看板を付けてみてはいかがですか!?(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 12:42
よっちゃんイカ、キター!!

こんなことしかやってないのに自分にはまだ工具が不足しているな、と実感させられました。

男の子の遊びで好きなのが分解・破壊・組み立て(破壊はダメですが^^;)です。

おっしゃるように”探究心”は男のロマン。
年をとっても忘れないようにしたいものです。

DIY研究所っていうのがツボでした♪

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation