• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

友達の用で仙台へ

昨日は帰りが遅くなったのでアップが今日になりました。

それから本日、デリカ様のライトが逝きました。
検証は明日かそれ以降を予定・・・。


さて昨日は6:30に起きてすぐ洗車をして

7:30に仙台に向けekスポで出発しました。
ETCは平日の遠出は恩恵ないですね。

高速に乗ってしばらくすると、強い雨にあたりました^^;

20リットルの携行缶にも給油して出かけ、高速100km/hで
これだけ走れました。
携行缶なしで遠出は怖くてできません。特に高速は。←高速道路の給油所のレギュラー価格180円/リットルは足元見すぎでない!?

今回は満タンで出発したので平均燃費はおそらく15km位だと思います。(給油ランプが点滅しています)


昼は長者原SAでお昼休憩


ワンコインランチ500円を頂きました。ご飯の後ろにはヒジキの小鉢がありますよ。


仙台市内に到着。
工事現場には工事車両の間にちゃっかりデリカが(笑)


空き時間が3時間ありましたので
松島方面に行きました。




ここ、新しいなぁ。
入ってみよう。


中は撮影OK。ものすごい蝋人形が伊達政宗の歴史を語ってくれます。



しかし夢中になりすぎてこんな画像しか撮れなかった。(反省)
一応、マジメに伊達政宗の生い立ちの場面で使われてます。


おいおい、ご来場ノートはマジメに書こうね。


となりにある おさかな市場。
牡蠣(カキ)の食べ放題2,000円でやってまして、観光に来ていたお客様でにぎわっていました。


時間が無いので次行きます。
滞在時間40分位。
松島を後にします


どこに行くかと思えば

ここや


こんなとこ
(友達写っちゃってます^^)


カーショップもありました。


地元と違う品揃えに目を輝かせて急いで物色。
楽しいものはありましたが購入までいかず満足しました。

用事が済んだので、もう帰る時間に。 
帰りは途中の売店で簡単にお土産を買い、

高速のSAでは飲み物とトイレ休憩。


地元に帰ってきたところで腹が減り、時計を見たら21:30。
友達はガッツリ肉を食いたいというので某ファミレスへ。
友達は何だかCMで放映されている300gステーキを。


私は勢いで450gのハンバーグを注文。
ハンバーグはフォークとナイフ、ご飯は箸を使用しました。
ライスはフォークだが、やっぱりメシといえば箸だべw
メシは皿に盛り付けず、やっぱり茶碗がしっくりくるなあ。

ペロッと残さず食べちゃいました。


なんだかんだで友達を家まで送り届け自宅に着いたのが23:30すぎ。


今日一日でこれだけ走りました。
ドライブが好きなので不思議と疲れ知らずです。

この距離なら青森→ディズニーランドへ行ける距離ですねwww


ekスポのフロントについた虫たちの洗車は明日かなぁ・・・。
(画像なし)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/20 23:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

御礼参り
ヒロシ改さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 0:06
毎度です~(^w^)

仙台に来られるならば 夕方、高速でスライドするかな?思いましたが結構遅かったんですね!

走行距離数… 昨日の私の走行距離と同じくらいです(爆)
コメントへの返答
2014年9月21日 9:11
おはようございま~すヽ(^o^)丿

泉ICから乗ったのが確か18時前でした。
18時と言えばもう辺りが暗いですから見つけるのは難しいでしょうね~←しかもekスポだし・・・。

気仙沼さんは仕事でそんなに走ってるんですね。私はたまに長距離走るのが息抜きですが、お仕事でこの距離は・・・

いつもお疲れ様です((+_+))
2014年9月21日 21:55
お疲れさまでした~!
仙台往復で800kmくらいとはタイヘンでしたね~、でも高速だとそんなに気疲れはなかったですか?

松島の蝋人形館、意外とリアルではじめて見たとき、ちょっとドキっとしました。
そういえばここのカキ小屋、前職のとき気の合う有志で出かける予定だったのが、けっきょくお流れになってがっかりした記憶がありますね。

私もたまには仙台、行って見たいな~♪
コメントへの返答
2014年9月21日 22:47
こんばんは~☆

そうですね、高速は下みちと比べたら道の駅がないので楽しめませんし、ガソリンスタンドも限られてますからガス欠しないようにと、気が抜けません。
しかし信号機もないし、時間を短縮して目的地に着けるのでそういった面では楽ですね。

蝋人形の建物とさなか市場、以前からあったの知りませんでした。

蝋人形、まるで見られてるようなリアルさにビビりました。
今度は時間があるときにゆっくり回ってみたいみたいです。


プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation