• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

雑用

はい、いつものダラダラのブログスタートでーす。

朝は散髪に出かけました。
スタンプカードを見ると前回は8月2日に行ってました。

その帰り道、ウチの近所なんですが、もうりんごの早いのは収穫が始まっています。


何シテル?でお知らせしたとおり、たわわに実っています。



今年は台風もありましたが今のところ順調に育っております。


ちゃんとオシリまで色が付いていますね。




さて、そんな今日は弘前方面に向かいました。
久しぶりの北海道物産展にやってきました。


平日だというのにまあまあの人出。←ここ以外には人は居ますから^^


お昼前でしたので札幌ラーメンを注文。
810円かぁ・・・。
それなりにうまかった。


スイーツコーナーも目が離せません。




が、いつも方法で手始めに小物を購入してからその袋を下げて試食魔じゃない事をアピールしつつ
試食をもらい無駄のない動きで売り場を回ったw

ちゃんと買うものは買いますからね^^;


このほかにもすでに袋を手にしてます。


12時から販売開始ということで気軽に買ったこちらの大福、
買ってから気づいた。
なんと378円!!!  200円しないかと思ってたよ。



買い物金額は、食べたラーメンを含め自宅用のおやつに買った総額
3,000円越えw

えぇ、いいんです。
北海道は好きですし、今年は行けてないので 行ったつもりを満喫しよう。



さて、岩木山にドライブにやってきました。
奥には岩木山。



駐車場にて買った高級スイーツを食べますか。
冷凍だったのでいい具合で食べごろを迎えていた。


あーあー、こんなに高そうなカゴに入ってるし・・・



帰り道でそろそろ終わりを迎える嶽キミ(とうもろこし)を3本購入して家路に。












久しぶりに軽トラックのハイゼットでも見てみようと思い、エンジンキーを回したが掛からない。
しばらく掛けてなかったのでバッテリー上がりだな。

モバイルジャンプスターターで掛けたら1発でエンジンが掛かる。
いやぁ、便利になりました。


一旦エンジンを止め部屋で探し物。

再度エンジンを掛けるとやっぱり上がったバッテリーなので掛からない。
再度モバイルジャンプスターターを接続してみるが今度は掛からない。

えっ!?

モバイルジャンプスターターのバッテリーが無くなったのか?


今度はバッテリー充電器のセルスタート機能を使ってみる。

チチチチチ・・・・


あ あれ~?


焦り始める・・・。
しばらくエンジンを掛けない間にセルが死亡したか・・・。



そして動画を撮ってみる。




↑これってエンジン始動しないのがおかしくないですか?



とりあえず、バッテリーを外して充電をしてみようとマイナス端子を回したら・・・

あーあ、やっちゃったよ~


ちなみにプラス端子は、青錆が粉が噴いていた


バッテリー液の比重も思わしくない。
危険レベルです。


そしてダメ元でバッテリーの充電を開始した。
説明書によるとこのタイプのバッテリー充電時間は約4時間だって。


接続した直後は・・・

ちょっと 度が過ぎますね(爆)


30分ぐらいして



その間、ekスポの配線の見直しと、先日のミニプラグの接続をし直した。


1時間ぐらい経過



2時間ぐらい経過
もう辺りは真っ暗。



今日の作業はこれまで。
ekスポの洗車とパジェロミニの洗車をして家に入りました。



家に入ると早速家人からテレビのリモコンの電源ボタンが利かないと。

また分解掃除のDIYが始まります。


いや、ホント汚ねぇなぁ


しかし、みなさんのリモコンはこうなりませんか?
ウチだけかなぁ・・・。

パカッと開けて、赤い矢印の部分にネバつきがあるので接点スプレーでクリーニング。


どうせ分解するならここまでやらなきゃね。




洗面台で洗浄します。
家のリモコンとはいえ、汚れ具合と手あかでゾワッとします。


この瞬間が実にスッキリする。


乾燥させたのち



組み立てて終了。


リモコンの電源ボタンは復活したし、きれいになった。
これでしばらく安泰だ。


そうそう簡単にリモコン買ってたまるか、ってんだ^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/21 22:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

定番のお寿司
rodoco71さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation