• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

恐怖症  うわっ!!

今日、ディーラーにパジェロミニのパーツがいつになるのか電話しました。

注文を入れてから3週間は経ち過ぎじゃね?
確か今月初めでしたよね・・・。

電話をしたら、ずっと前に入荷していたのこと(`-´メ)
なんでも電話したような気がするんだよな~。だと。

こういう事がサービス低下になる訳ですね。


まーまー、そんな事はともかく、お昼休みでディーラーにやってきました。

ショールームにはD:5とD:2が展示されており、
お客さんも私のほか3名いらっしゃいました( ^∇^)

注文していたパーツはラジエーターのアッパーホースとそのバンド、
それにフロントガラス回りのクリップや、モールクリップ類で、総計7,100円です。

まさか同じパーツを1袋単位(10袋)+バラ4袋の計14袋 で買うとは思いもよらなかった。


ありがたくツケで頂いてきます。

出口に向かおうとしたら、来年のカレンダーを発見。
「カレンダー2枚もらっていいよね~」で、2枚ゲット。


そしたらボールペンか何か入っている箱もくれた。
開けたら蛍光ペン。自分の部屋にありそうでなかったペンなのでうれしい。


カレンダーも腹いせにもらってきているのではなく、必要な分だけ頂いています。
物置部屋と、寝室(自室)用です。
無駄にもらいませんよ。


帰り道、フロントガラスにツーっと水が落ちてきた!!

はぁ~、まだコーキングが不完全だったのか・・・。


そして信号が赤になったのでブレーキを踏んだら一斉にジャー!!っと。



やっぱり素人施工はこんなものですよ。










と思ったら、ガラスの外側で起こっていることで、
車内側の問題ではありませんでした。

一応、車内への浸水は無し!


精神上、良くないわwww


あ、あとスノーワイパーも注文しなきゃ。
本日限定モノタロブランド15%引きだとか?

急げー!!♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 22:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 23:01
売り上げに貢献してあげてる!?
イイお客さんだね☆(笑)

水滴ならまだしも俺なんて
養生テープが流れ落ちて来た時ゎ
焦った焦った((((;゜Д゜)))
↑何かの作業してて屋根に置き忘れか?ww

何事も報告&確認って大事よねぇ~
事後報告とか、そぉ思ってたって
言われてもねぇww
コメントへの返答
2016年11月29日 23:42
こんばんは☆

クルマは買えないけど、パーツは買える。
ってか、ディーラーでないと値引きしてもらえないだよね・・・。ツケも他ではできないし。

ショップとの関係が切れないようにたまに注文しておくことが大事です(/゚∇゚)/

養生テープが落ちてきた!?
それはビビります(゚〇゚;)過去に弁当箱が降ってきた友達がいますよ~。
2016年11月30日 2:32

こんばんわ^^/

「と思ったら、ガラスの外側で起こっていることで、
 車内側の問題ではありませんでした。」

フロントガラス交換は、大成功ですね。おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2016年11月30日 7:18
おはようございます^^

このフロントガラス上部からの水の落ち方がかなりリアルでだまされましたw

今後車種問わずガラス交換が無いことを祈ります。
2016年11月30日 22:12
瀬良さん、こんばんは。

ルーフのモール未装着のせいで水が溜まってるんですかね。

普段はこんなにはたれてはこないと思いますが、ネタとしてはおもしろいかもだし、リアルタイムで撮したとは思えない。水が落ちてきた時に「これはネタだ!」とヒラメキ、ワザと急ブレーキを踏んで再現したと見た。
コメントへの返答
2016年11月30日 23:01
ミニキャブマンさん こんばんは。

モールは両脇なので直接は関係が無いと思います。
各方向から水をかけて試してるので・・・。

ネタバレか?
言い訳として、ガラス施工が一息ついたもんで、スプレーワックスを掛けたんですよ。
固形ワックスと違い手軽すぎるのでワックスを掛けた苦労がないまま、後日雨が降り、仕事から帰るときにフロントガラス近くにあった水が流れ出しました。その垂れ方は妙にリアルだったんですよ、それでパチリ(画像1枚目)

もっと明るく撮りたかったので手前の信号のところに明るい街灯があったのでそこでキチンと撮ろうと思ったところ赤信号で普通のブレーキング。そしたらワックスの水の球が一気に流れ出し、そのままネタとなったのでした。

リアルタイムの流れは画像1~3で見てもらえばわかる通り200mぐらいの間の出来事でした。

・・・と言いながらいいネタ出来たし、シメシメと(笑)

でも画像1ではホント ビビリました。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation