• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

買付けの旅 その3(ラスト)

その3です。

目的地周辺に着きました。


こちらのディーラーの2、3件となりです。



店舗に入り、簡単に手続き。
駐車場には購入したクルマがいます。
案内されます。
























ジャーン!















といっても驚かないクルマ。
























Pミニ(爆)






これ、フロント接触なんです。
ナンバーはもちろん付いてないのですが、
初画像ということでナンバーに流されないようにあえて仮ナンバーを全部隠しています。



詳細は・・・
年式1999年製
4AT DOHCターボ グレードV 47,574km走行 4WD ABS無
ルーフレールおよび、リアスポホイラー付 プライバシーガラス

状態は・・・
ATショック有、ブレーキ不良、ホイールアルミ3本、純正1本
ボディ一部ヘコミ・腐食あり ボンネット折れ、コアサポート押され有
そして大事なリアフェンダーの腐食はほんのわずかで気にならないレベル。


ボンネットを開けたり、その場で走行に重大な支障がないか各部をチェック。
灯火類も当然チェック。特に問題が無いので仮ナンバーをつけました。


ちょっと怪しいですが、まあそれを納得しての購入です。
転売目的ではなく、キッチリ自分のものとしました。

走りだしはちょっとガクりましたがまあ、ターボが効いて軽い軽い。

ただ、車内にはむせるようなすえた臭いがしてます。
例えて言うならサウナ?洞窟のような?といってカビ臭い匂いでもなく、
とりあえず窓を開けての走行。


でもブレーキの不良ってなんだろうか。
よく間違えられる症状としては、PミニのABSなしはブレーキがよく効く特性があります。
本当にキュッ!と効くんですよ。
それが不良とされたのだろうか。いずれにしても車間をあけ走行します。


走ってすぐ、貧乏ランプが点灯しました。
セルフスタンドにて給油です。


昨日の盛岡のガソリン価格は安かったなぁ。
ESSOなのにこの価格。
このあと満タン入れましたよ。


15時過ぎ。
特別トラブルや異音は感じられず、ホッと一息コンビニにてコーヒーとパンで休憩です。


仮ナンバー取付中は証明書を見えるところに置くようにとある。


しばらく高速道路を使わずに走ります。
さすが走行距離47,000kmは伊達じゃなく、しっかり路面のショックを吸収し快適です。
あとはニオイがなければ。



途中日が落ち始め、安比高原?八幡平あたりでしょうか、山間部走行中に路面の凍結による
スリップを感じ、4WDに切り替えたところこれまた安定・安心して峠を越えることができました。

ま、そんなこともあったので安代ICから高速に乗り、セコくも碇ヶ関ICで降りました。

満タンに入れたガソリンがこんなにも減った。
5MTのNAとは真逆の4ATのターボはこんなにも差があるのか~。
それとも別の理由が???



んで、無事に自宅へ到着。
自宅に着く頃、気になるニオイは完全ではないがかなり少なくなっていた。

庭にはミニが2台でミニミニしていますwww


さっそく仕事から帰ってきたばかりのオヤジと試乗しに出かけました。
最初なのでソローリ走り出しますが、




飛ばしてしまうんだな~w




試乗が終わって一言。
「近所を走るには十分だ」

いや、充分に十分でしょ。




あとの詳細は明るいときに検証する予定です。

すでにネタ満載の予感・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/01 23:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 23:58
ホント瀬良モータースはティーバイティー好きですね(笑)

次は秋田のティーバイティーで(爆)

つうか前軽く当たってるのを承知で買ったようですが今回は鈑金がメインですか?

ボンネット等の部品交換からスキルアップのパネルやメンバーの寸法合わせ等あるでしょうから腕が鳴るでしょうか?

(>_<)

これが行動復帰する頃テリオスあたりはお役御免になりそうデスね(笑)

しかしホント好きですねぇ(^-^)
コメントへの返答
2016年12月2日 0:12
さっそくのコメントありがとうございます。

実物大の検体はとてもお求めやすいと思います。質はともかく私に合ってるんでしょうかね。

実際エンジンルームはラジ・ATクラが押されてますからデリカで引っ張るなどの荒業も視野に入れたいと思います。

塗装もクリアが怪しいので"愛車"までとはいかなそうです。
なんにしても下回りの状態で腐食が少なく奇跡的な状態です。

うまくナンバー取得できればいいのですが。

テリオスは母がかなりのお気にいりですが、来年夏までに、その時の状態により判断したいと思います。


2016年12月2日 7:58
デボネアとか納車だったら
どーしてくれよーと思ってただけに
残念!(笑)

デリカ様で引っ張って
コアサポごとごっそりモギ取れるのを
楽しみにしてますよ♪(*´艸`)ヲィ

コメントへの返答
2016年12月2日 8:10
兄さん兄さん、デボネアの上はプラウディアもありまっせ~。
でもディアマン〇も捨てがたい・・・

もう正月爆走カーそのものですねー。

ご期待に添えずすみませんね(+o+)

今後起きるトラブルも度が超えないといいのですが、うまい話になるかどうか(^_^;)
2016年12月2日 19:23
瀬良さん、こんばんは。

なぁ~んだ、今回は国道282号でお帰りだったんですね(まぁ、例の峠は越えられませんが)。

マジで雪国ではRV系軽自動車は便利なので私も欲しいです(選択としては5MT+NA か AT+tb)。

ブログの内容がCSの「クラシックカーディーラーズ」ぽくなってきた。名車を再生絵、転売して利益確保!
コメントへの返答
2016年12月3日 0:01
ミニキャブマンさん こんばんは。

滝沢の分かれを通るたび右折したくなりますよ♪

乗りたいクルマと言えば新車・中古・その他の車両とも使い勝手がいいのと、楽しめるクルマが理想的です。
もちろん、そのクルマに合ったMTやAT、もしくはNAやターボも組み合わせによりその気にさせてくれますね。

クラシックカーディーラーズのように大きくは整備できないけど、整備が楽しいクルマってのもいいものです。←特異体質w
2016年12月3日 22:05
瀬良さま
こんばんわ。

パジェロミニミニさんたち、たのしいですね!!!

整備記録、たのしみにしています(≧▽≦ヘ)
コメントへの返答
2016年12月3日 22:58
毎度さまで~す。

ぽちぽちブログでアゲていきますので見て頂けたら・・・と思います。

まだなんとも言えない状態です。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation