• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

オク直接取引き その2

朝になると、番犬メルは周囲の様子が気になるようです。


身支度を整えトイレ等を済ませます。
朝は自宅から持ってきたパン類にコンビニから買った缶コーヒー。

落札者とは9時に約束しているが、この場所から20分かからない場所。
秋田県は雄勝郡羽後町 ゆっくりと向かいます。


40分ぐらい早めに着いてしまったが待ってます。
ここに着くまで267km



出品者が来まして、あいさつの後 現物確認してお支払い。
購入価格は12,000円だが、10,000円でいいと言う。
わざわざ取りに来てもらったしということで。ラッキー☆

純正ホイール+スタッドレス
(出品画像から拝借)



続いて2件目に向かいます。


2件目は解体屋さん?
秋田県湯沢市ということで、さっきのところから20分掛からずで着きました。

(画像はストリートビューにて)


ここで購入した分の5,940円を支払い、従業員さんがボンネットを奥から出してきます。
そして傷つけないように注意して積載。



おー、10時前には用が済んでしまった。

せっかくだから観光でもして帰りたいが、タブレットで周辺の観光地を探すも室内の観光地はないか、定休日。

仕方ないので少し大きい市まで移動しよう。

湯沢市から横手市に移動。
横手と言えば横手やきそば。B級グルメで有名な目玉焼きが乗った焼きそばです。
せっかくなので食べて帰りたい。

コンビニの駐車場で評判のいい店を探す。
開店時間まで1時間もある。

その店に向かったらそこのお店には駐車場は無く
有料駐車場もなかったのでその次に有名な店を検索。
ここにしました。

駐車場からパチリ


開店まで数分前だったが、気持ちよく入れてくれた。
どうやら夜は居酒屋に変身になるお店のようです。


なんか有名店のようです。
賞をもらってるし、


某お笑いコンビも来店してるようです。


注文して、やってきました。
当店人気ナンバーワンメニュー「牛バラ やきそば」


画像の撮り方が悪かったようで牛バラが見えにくい。
福神漬けも入ってるしサラダもある。
もちろん横手やきそばのトレードマークである目玉焼きも。

イベントの出店で食べるよりやっぱり実店舗だよな。



食べた後は、近くを観光。


建物内に冷凍設備があり、1年中かまくらが見れるのです。
かまくらの街、横手ですから。


もう鼻の中がピキピキ凍るような寒さでした。


この周辺では私が見たい観光地が無かったので帰るコースで行き当たりばったりで立ち寄ることにします。

横手市から岩手方面に移動。


いやぁ、天気もいいし気温も高い。


岩手に入る頃は雪も少なくなる。


愛犬は昨夜の深夜警備のため、お疲れ(笑)



ここまで来て高速を使うとやっぱり経費が掛かってしまうので下道でゆっくり帰ります。


滝沢を過ぎたあたりで給油。
燃費を計算するとリッター8.5kmだろうか。


いつものコースを帰ることにします。


トイレ休憩のついでに道の駅に立ち寄り、


その地域の特産品とすぐ食べられるようなお土産を家人用に購入しました。
手作りのゆべし2種と地元のドーナツを購入。ドーナツは安く買えた。


他、お土産品を物色。
もうこんなお土産品もあるんだな。
しかし企画から販売までスゲー迅速なんだな、この業界は。


帰りは異様に車の流れは良くなく、凍結路面でもないのに40km/h
それもそのはず先頭には老人マークのついたクルマが・・・
それでも結構頑張った。

日も傾き、寒くなってきた。
場所は八幡平の道の駅を出て、もうそろそろ秋田から青森に入るあたりに
小坂という場所があり、山道でカーブも多い。
路面の凍結箇所も増えてきたこともあり、1区間だけ安全のために高速に乗ることにした。

この気持ちわかる方、多いと思いますw


結局小坂ICから碇ヶ関ICまで1区間690円の出費。
いいじゃないですか、ハハハ・・・


途中黒石で晩ご飯を黒石のすき家で食べてから帰り、
18:30自宅到着です。

帰ったあとは、デリカ様の背中でも流しましょうか。



・・・と、この日はこれで終わないのが私。


その3 に続くのでした。



うぉぉ!! 気になるぅ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/20 21:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ラペスカ
amggtsさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 21:56
先にいわれたー!(笑)


うぉぉ!! 気になるぅ!!
コメントへの返答
2016年12月20日 22:00
帰ったのが18:30。

ということは、寝るまで数時間。

ということは・・・?



うぉぉ!! 気になるぅ!!(爆)
2016年12月20日 22:03
瀬良さん、こんばんは。

高速の一区間乗りって、「あるある」です。下道をショートカットしていたり、峠越えをトンネルであっさりスルーとか、コスパ高いところがあるんですよね。

写真1枚目は自分でカーテンを開けたんですか?まさにセキュリティ、目を光らせているところですな。
コメントへの返答
2016年12月20日 22:21
ども、毎度様です。

高速、妙に得する区間ってありますよね。
特に小坂←→碇ヶ関はそう思います。

逆に山間部など、高速の高架橋の下に並んで道があるときは、なんだかなぁ・・・と思ってしまいます。

カーテンですか?もちろん重ねて閉めたのですがあっさり開けられました。横のカーテンは簡単に開かないのですが前のカーテンは鼻で開けたようです。吉○沙保里もびっくりです。
2016年12月20日 23:03
こんばんは(^^)

一区間乗り・・・

面倒くさがりな私は、一度乗ったら絶対最寄ICまで行ってしまいます(^_^;)
そして後悔(-_-)

ETCのポイントは貯まるんですけど;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!!
コメントへの返答
2016年12月21日 0:57
こんばんは☆

おと~まんさんは時間で動く方ですからお金は掛かりますが実に正しい利用をされていると思いますよ。

あ、そだ私もETCポイント3,900ポイント貯まってたなwww
2016年12月21日 4:25
湯沢市まで行かれたんですね!

毎年 2月にはお犬様の一年の無病息災を祈願する犬っこ祭りが開催されますよ~ 私も数回拝見しとりますが・・・

詳しくは!犬っこ祭り⬆検索

メルちゃん大人しく乗っていて良いですね~

帰宅 18:30でPミニのボンネット交換か⁉
コメントへの返答
2016年12月21日 7:59
おはようございます。

湯沢まで直線ならいいんですが、そんなうまい話もなく、やっとこさ着きました。愛犬メルも乗りなれたものでイスの肘掛けにすぐアゴを乗せてましたよwww

犬っこ祭り検索しましたー。
秋田犬をはじめとする犬の雪像が出てきて頭のどこかの記憶ではTVとかで見たことがあったのですが湯沢でしたか\(◎o◎)/
どおりでお土産売り場で犬のポーチや財布が置かれている訳ですね。

購入したものは釣り上げた魚と同じに新鮮なうちにさばきました♪

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation