• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

初作業でドツボ

今年初のDIYとなりました。

ekスポのマフラー交換です。


リアマフラーがイヤ~な感じです。
なんか、マフラーの一番固い部分の素材がグニャっと柔らかいんですよ。


センターセフラーはご覧のとおりしつこく頑固


触媒すぐのところは終了ってな感じで、詳しくはこの次のブログで書きますが、
純正マフラーすら取り付け出来なく、かなり落ち込みました。


今日の作業は深夜に及んでしまったため、これ以上無理は禁物。

一旦車庫内を片付けて・・・


つい先ほど終了しました。。。




明日、両腕が筋肉痛の予感(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/06 01:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

パンク。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 7:59
もぉ見るも無惨な光景(|||´Д`)モゲテルシ

作業中にLINEして手を止めさせて
遅くさせてしまってホント申し訳ない
(。>д<)

雪国の塩カルゎステンも錆そーで
怖くなってきたよ((((;゜Д゜)))

で、今日ゎ腹下直管で出勤だよね?(爆)
コメントへの返答
2017年1月6日 12:52
こんちゃ~!(^^)!

いえいえ大丈夫ですよ。おかげさまで息抜きになりました。

フロントマフラーは交換完了。
リアピースが入らなくって。ネットでググるもボリちゃんの記事がHITし、参考にしました。
結果、ショックとスプリング外さないとダメみたいです。

朝に車庫から車移動したとき家人が驚かないよう、苦肉の策で一旦外した捨てるはずのリアマフラーくっつけときました(笑)

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation