• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

下回りのイジリに苦労 その2

昨日半分ぐらい入力した記事が消えてしまい、本日 気を取り直して入力します。

去年の3月にネットで購入した社外品のエキゾーストパイプ(センターマフラー)
これ、H81WとH82Wと両方いけるんですね。
2万円弱で購入しました。←これで2回目w


途中のガスケット2個と、ナットが2個ついてきます。


新しいジャバラ部分。


タイコ部分


取り外したリアピースを見てオヤジが
「これ捨てるんずな?」


どうやら光った先端を捨てるのがもったいないらしく、
出口をカットしてミニキャブに流用できないか、と一人ブヅブツ言ってますw





そんなわけで、とりあえずサクサクと仮付けしてみたらいい感じ。




カジリ防止剤塗布してます。




それで触媒とエキゾースト部分をつなぐ部分にはスタッドボルト?を使います。
これの両方からナットで締め付けして固定するんですよ。


こんな感じで


ナット位置がわからないので、とりあえずナットを締めつけてみたら
一定のところで止まり、それ以上ナットは回らない。

どうやら先端をつぶすかしていて、これ以上回らないようにしてあった。
(ミゾがいびつになっているのがわかりますか?)


ここで作業が進まなくなり(もう片方のナットが無いというか、代替えのナットが合わなかった)
閉店30分前のホームセンターに駆け込みます。


よくある、ボルトチェッカーと言うんでしょうか、この板でテストしてみます。


そしたら、ピッチが違うんだもんな。
M10なんだけど、ピッチが1.25。  家にあったのはピッチ1.5。
これなら合わないわけだ。車用なんで一般的ではないのか。


んで、テスト板でピッチ1.25は分かったんだけど、棚には1.25サイズは見つからない。


でも、急いでつけないと・・・。




仕方ない、代用するか。
ピッチ1.5 長さ35mm これでいけるハズ。


この部分ですね。


こう通して・・・



あって良かったディープソケット。
締めつけて・・・


各部締め付けて固定できました。




そして残ったリアマフラー・・・





その3へ続く..
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 12:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 13:03
純正ってだけでイイ値段するもんねぇww
触媒の付け根も時間の問題かぁ・・・
((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2017年1月8日 13:19
そうですねぇ、純正品は工賃込?別?で6万だったか、7万だったはず。

触媒は温度が高すぎて融雪剤も焼切ってくれれば問題ないと思いたいんですが、触媒に穴が開いたら素直に"中古触媒"買います。

だけど、それはそれで触媒がエンジンと固着して外れる気がしない(@_@)
2017年1月8日 21:32
瀬良さん、こんばんは。

また消えたんですか!”『下回りのイジリに苦労 その2』のアップにも苦労した”ってタイトルになりそう。

小生はクロームを使ってますが、間違って消したり、バックしたりしても復活できる場合があって、結構救われてます。
コメントへの返答
2017年1月9日 0:59
ミニキャブマンさん こんばんは。

そうなんですよ。やってられませんね。

クロームも使ったりしますが、画像をクリックしたあと、改行すると画像ファイルが続けて画像リンクが貼りついてしまうのでこれはこれで不便なんです。私のだけでしょうかね。

ieもたまにですが本文が残っているときがありますが、今回は消滅してしまいました。2回もw

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation