• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

Pミニの不具合箇所が特定

昨日の休みはブラっと十和田方面に。

みちのく有料道路使用です。
気温がいつもより高かったのでコンビニから買った氷入りアイスコーヒー飲んでます。


ガソリン残量ないですが、こんなでも


目的地に着きました。


昼飯を食べた後、デリカ様にも給油。

見てて楽しかったのですが、掘り出し物はありませんでした。





夕方、家に帰ってから雨の中 洗車です。


融雪剤の巻き上げが怖いですからね。
ちゃんと拭き上げまでまでやってます。


終わる頃は晴れてきましたが、気温が下がってきました。




それから例の冷却ファンが止まらないPミニですが、



昨日も情報をググってました。
ファンクラッチ とか言い換えると カップリングファンかもしれないということでリサーチ
(画像はネットより他車種のもの)


そしたらどうも私の乗っているH58AのPミニは ファンクラッチ or カップリングファンは使用されていないようでして、初代 パジェロミニ(丸目のやつ)だけという情報が出てきた。
(画像はネットより)



行き詰ってしまい、本日Dへ相談。
昼休みに出向き、ダメ元でダイアグをかけて欲しいと依頼。

「ピットが混んでいて時間掛かるよ~」ってことで
とりあえずDへ車を置き戻ってきた。
40分ぐらいしたらDの担当から電話が鳴る。

ダイアグ掛けたら、「水温センサー異常」と出た。
交換したんだけど・・・といったら、
「あー、交換したセンサーは水温センサーゲージ」だね、って。


前に撮影した画像を確認してみると、惜しい!!


交換したセンサーの隣のパーツだった(爆)


じゃあ、水温センサーは2種類あるってことなのかな。
ちなみに油圧センサーも片方カプラーになっていたような気がする。

エンジンが始動しない、吹けないの理由から特定まで出来ていて
まさかの隣りのパーツ。

ちなみにネットから別車種の水温センサーの画像を拾ってきた。
似てますね~。


修理はせず、そのままパーツの注文になったのは言うまでもないw
明日の午後部品が入荷するとのことでPミニと一緒に回収してきます。

これでまた元気に走るぞっと。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 20:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 21:48
灯台もと暗しwww
そっちか~(≧∇≦)オシイ

出来ればカップリングファンで
あって欲しかったなぁ☆(*´∇`*)
↑よし!ドナーをポチるべ(笑)
コメントへの返答
2017年1月28日 21:59
まさかの隣りのパーツ(爆)

たしか、デリカ様はカップリングファンだったハズ。
もしもの時はコッチのほうのO/Hになりそう(@_@)
2017年1月29日 22:41
瀬良さん、こんばんは。

水温センサーとゲージの違いも分からない人がここにおります。ゲージは表示に使うもの、センサーはファンの稼働に使うものっていうところですか?

ともあれ早く直ることをお祈りしてます(←いや、もう直ってるんだけど、ブログを溜めてるんだろうな)。
コメントへの返答
2017年1月29日 22:51
ミニキャブマンさん こんばんは。

はいはい、役割は合ってますよ。
ちょうど今日のブログで簡単に紹介しましたのでよかったら見てみてください。

修理ネタ、大概は新鮮なうちに上げてますよ。

そう、先ほど修理を完了しました~!

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation