• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

DIY初心者の頃の箱

我が家の代車アイですが、
キリ番ゲットです。



朝の通勤時、前には変なクルマが???


信号で止まったら、エンブレムのステッカーにはCOMSという文字。

調べると、テールが一致。
んでコレ。
(画像はネットより)


トヨタのCOMS(コムス)と言うクルマで、軽の黄色いナンバーではなく
バイクのような小さいナンバーでした。

このクルマ、70万円代~80万円だそうですって(@_@;)
(ちょっとグレードや年式は違うかもしれない)


サブカーにしてもちょっと小さすぎるなー。
これならデリカ様の荷室に入るかもしれない(笑)


さて、ジメジメする今夜は車庫の片付け。
棚を活用したいので不用品を片付けます。


ビミョーに配置換えもしちゃいまして、これに落ち着く。
油圧ジャッキとか、クリーパー(寝板)は頻繁に使うため取り出しやすいところに移動。



あと、クモの巣やゴミが掛かっていたかなり前の初代工具箱。
10年は超えただろうな。ホームセンターから5000円ぐらいで買った記憶がある。


以前まではこのプラスチックの工具箱に足りるぐらいの工具やギボシ端子など
ごっちゃ混ぜでまとめていた。
ある意味DIYの良き整理タンスといったところだろう。


取っ手だって立てる事ができるし、コードをグルグルに縛れるフックもあった。


ただ、今みたいに重い工具なんて使ったことも無かったし、
電装品の取付や、オイル交換ぐらいしかできなかった。


工具箱の棚は、当時のまま砂ぼこりが入ったまま。


今の私があるのこのプラスチックで出来た工具箱のおかげ。
感謝の意を込めて丁寧に水洗いしました。


いまは工具が当時とは違うので、なんとかして使いたい。


そうだ!職場のちょっとした工具をまとめて入れてみよう。



先日パンク修理をしたアトレーワゴンの左後ろのタイヤですが、


なんとか空気は抜けず持ちこたえています。




修理当時はもうダメかと思ったよ(^_^;)
(画像再掲)





でも、もうタイヤは購入したのであとは交換あるのみ!
激安の海外製だけど、夏タイヤだからいいでしょう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/23 22:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と261目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ロサンゼルスにあるペリカンパーツへ ...
Dayinthelifeさん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年9月24日 7:36
瀬良さん、おはようございます。

COMSをデリカに積んだらサンダーバード4号と2号みたいで、それは素敵だと思います。初めて知ったCOMS、レース仕様ならTOMSのCOMS。

そうそう、ウチもパンクしました。瀬良さんのDIYを真似ようと思いましたが、堅実にスタンドにお任せしました、
コメントへの返答
2017年9月24日 19:07
ミニキャブマンさん こんばんは。

まさか販売元がトヨタだとは思いませんでした(^_^;)

パンクですか~。徐々に空気が抜けるんですね。是非修理して体験してほしかったです。

…とはいうものの大事な作業車。安心して乗りたいですもんね。正しい判断だと思います^^
2017年9月24日 10:27
コムスゎセブンイレブンの配達車だね☆
田舎ゎ重宝してるみたいよ♪

ストーブがどいただけでも
スッキリしたね☆
ま、またすぐド真ん中に鎮座する
季節になるだろーけど(笑)
コメントへの返答
2017年9月24日 19:10
えぇ~!
セブンって配達するの?

こちらではそういったサービスは今後もしないだろうなぁ(^_^;)

結局ストーブは横から縦にして移動しただけ。冬場も取り出しやすくなりました。
棚もいろいろ活用して充実させるぞー!!
2017年9月24日 11:04
こんにちは はじめまして

ええ、どーせコムスは小さい車ですぅー
変な車ですぅー
サブにもなりませんよーーーだw

マジ小さく見えるくせに車に積むとなると急に大きくなるんです。
2395x1095x1500
ハイエースのでかいのじゃないと乗らないんです・・・

☆機会があれば一度乗ってみてください「めっちゃおもろい」です

コムスと聞いたもので・・・失礼しました
コメントへの返答
2017年9月24日 19:22
こんばんは~ 初コメありがとうございます。

我が家の代車のアイより小さく、軽ナンバーじゃないので最初3輪かとおもったら、小さいながらちゃんとナンバーがあった(笑)

最初ゴルフ場のカートかと^m^

何より驚いたのが北国 青森で見かけたこと。おそらくサブカーだとおもいますがこういうのもあってもいいですね。

でも私一人で4thカーまでは持てません(笑)

コメントありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「フリマアプリから http://cvw.jp/b/1422968/48425753/
何シテル?   05/11 23:09
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation