• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

たいやこうかん

今日の朝は冷えました。
家を出るときいつもとは違う空気の匂い。つまり冬の匂いです。

通勤途中で見かける津軽の山、岩木山。
2合目か3合目から上はすっかり雪化粧。

まるで天空の城ラピュタのようです。



仕事の帰り道ではすっかり雪が積もっておりまして


家に着く頃はこんなに積もってた。


タイヤの溝が減ったスタッドレスでも それなりにグリップしていました。

フロントタイヤツルツル号、到着です(笑)


家の前はこんな積雪状態。



帰るとオヤジがタイヤ交換をしていた。


やった!今年は新品スタッドレスだぜ!



オヤジはまだ交換しないと言っていたが、
どうせ近いうちに交換しないとダメなんだし、ついでにジャッキとか出てるからやれば?

で、渋々交換開始www


か~ら~の~
アイのタイヤ交換。


鉄ホイール+ホイールキャップ?
いいんです。代車に多くは求めません。


これでスタッドレスは履きつぶしたぜ。



そろそろ夏タイヤ購入のシーズンがやってきた(^○^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/16 22:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 23:10
やっぱり青森ゎ雪かぁw
関東の高い山も真っ白だしww
こっちも明日ゎ0℃まで
下がるみたいだし(。>д<)

スタッドレスの履き潰しゎ
夏タイヤよりグニャグニャするし
雨の日ゎホント最悪w
プリウスもekも空気圧調整して
完全にスリックタイヤにしたし(笑)
↑後ろ走ってると滑ってて笑えるらしい(爆)
コメントへの返答
2017年11月16日 23:29
こんばんは。

朝は何もなかったのに、仕事が終わる頃にはこんなに積もってしまいました。

淳平さんのスリックタイヤに負けた(^_^;)
私、まだまだ甘かったwww

ってか、スリックならばグニャグニャ感もそれほど無いのでは?(笑)

これぞいい意味で使い切りましたね(^^)/
2017年11月17日 18:39
瀬良さん、こんばんは。

アイは四駆でしたっけか?リアエンジンの某軽トラを二駆で雪道を走るとハンドルがてろてろ(全くグリップを感じないの意)でした。
タイヤ交換は運転主が行うんですか?
コメントへの返答
2017年11月17日 23:22
ミニキャブマンさん こんばんは。

ウチは全車四駆ですよ。ブログに登場する豪雪地帯ですから2WDでは私のクルマの使い方では津軽の冬は乗り切れないでしょう。

そうそう、M菱でもEVシリーズはFRですが、トラクションが装備されていて雪道でもなかなかのものでしたよ。機会があればユーチューブで見れます。

>タイヤ交換
特に気にしたことは無いのですが、そうなってますね。

アトレー・ミニキャブ →オヤジ
その他 →私


プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation