• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

普段の仕事より充実

今日は軽協会行き。

昨日の晩、あらかじめもらっておいた書類に記入しておきました。
やっぱり手元に書類があるのは時間の短縮になっていいです。


やってきました軽協会。


午後は混むということでしたので、お昼前の11時過ぎに来てみた。


2ラウンドも中盤過ぎ。まぁこんな感じで。

んで掛かった時間は書類2枚で、追加で書く書類もあり、40分の滞在で協会をあとに。





以前、嫁に出したモコ。
先週、ヒーターファンのモーターが逝かれたらしく、風が出ないと。


amazonで注文したファンモーターが届いたので交換します。
場所はココ。

足踏みブレーキを取り外す必要があります。


この体勢は、フロアーマットに新聞紙を敷いて、背中をマットに当て天井を見ている状態です。
工具がやっと振れる状態です。


ラチェットも延長を噛まして届く始末。
しかも先端はディープソケット。



苦難の末、足踏みブレーキが取り外せました。


あと、オートエアコンの泣き所、モーター類も2つ外します。
もしかしてワイヤーだと楽なのかな…


外れました。
テスターで調べましたが、両方同じ抵抗値。
断線ではありませんでした。





ekスポのタイヤ交換をしようと思っていたら、友達から電話。
懐かしい菓子あげるので、タイヤ交換してくれだって。

…つーか、もうやってもらう気満々だべな(笑)


エアツールでウィンウィンであっという間。
4穴ホイールは楽勝。

空気圧も確認。ワイパーも交換した。


そして頂いたワッフル&シュークリーム。
地元では有名な一戸の菓子です。
私も25年ぶりに食べるなぁ。
(オヤジが指でつついてしまったため壊れているw)
各5個入っていました。


ごちそうさました。



さて、夕方は別な友達から農機具のエアーとバッテリーを見てくれと出張。
工具類を積み込みしました。


辺りが暗くて画像はありませんが、なんとか10分ぐらいで終了。
お礼という事で、デザートを食べたあとに
ラーメンをおごってもらう。


ここのラーメン屋のメニュー、AM PMの使い方が気になりまする。



さて、今日は寝るか☆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/28 23:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

おはきた
きりん♪さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation